|
12月1日 サクリファイス
コタツでぬくぬく。
どもノ ヴァルです。つい先日、我が家にもコタツが登場しました。かなりぬくぬくです。
その前日まで、居間に扇風機が陣取っていました。
とりあえず、害はありませんでした。
丸薬の補充にルディブリアムまで。
謂れのない濡れ衣を着せられたりして、ちょっとアタマにきましたが、NPCに怒っても仕方がない。
ぐっ。と大人の我慢を見せてやりました。
耐え切った後に訪れる優越感。
……うひひ。
……。
(;つД`)
ここはMP回復薬も安く取り扱っていますから、倉庫キャラを用意する価値はありますね。
ボクが愛用中のマナエリクサーだと、一般の店と比べて、100個あたり3010メルの得が生じます。倉庫の手数料はせいぜい100メルですから、ちょっとの手間でかなりのお得。
真剣に検討しようかしら。
と、せっかくなので、コイツらにも喧嘩をふっかける。

パイレーツ。
Lv:83:Exp:1375 HP/MP:30000/160
と、ちょっと言い難い名前のわりに、かなりの強力モンスター。
奥にいるブレイブパイレーツというモンスターばかりに日が当たって、コイツらは日かげ暮らしですね。
そのブレイブパイレーツは鉾60%の書を落としてくれるという話。……ボクもソッチが好き。
BP(ブレイブパイレーツ)はLv87ですから、近々会いに行くことは出来るでしょう。それまで、コイツらで我慢しましょうか。
……と、安易な気持ちでコイツらに挑んだわけですが。

ノックバックが厳しい現状。うへ。塩ラーメンが5分で100個無くなったよ。
調べてみると、ノックバックには3200のダメージが必要とのこと。
……。
さんぜんにひゃく。
ソレって、ドレイクが一撃で沈む数字ですよ。
……。
いや、そりゃ、ね。出ないことはないですよ? D子相手なら5000ダメージ突破もあるくらいですから。不可能な数字かと問われれば、否と反論できます。
でも、確率の問題があるんです。……プログレス60%に不満を持ったのははじめてです。突きと振りに悩まされなくなってから、スラッシャーの安定性には大いに満足していましたから。
ふっ。
大体、4割くらいですね。ノックバックが出来るのは。
しかも、連中は集団が常。一匹でも損ねると、接触ダメージで1000。メルにして600メル。
うへ。
ああ、もうっ。
防御力、高いよ、コイツら!
防御がほとんど無視されているメイプルストーリーですが、こーいう場面になると、見えてきます。防御力という数字が。
明らかに、D子と比べて、ダメージが少ない。Lv補正はもうなくなりましたから、ダメージの差は防御力の差以外考えられません。
アイアンピグに遭遇した、30代のアサシン気分!
くそう。防御力なんて、ほとんど無視されている能力なんだから、この際なしにしちゃえばいいのに。
ぶーぶー。

……。
ぱーどん?
……。
ふぁいぶ・さうざんど ダメージず?
……。
あー。
リピート ぷりーず。

ちゃ〜ららら〜ら〜ら〜♪

……。
わっつ でぃす?

いっつ あ サクリファイス!
盲点。
完全に存在をネタだと信じて疑わなかったサクリファイス。
しかし、ここにきてその本領を発揮しているのか!? まだスキル8Lvしかありませんが
いや〜。意外。
すっごく、意外。
最大Lvでもダメージは350%と、バスターの510%(170%×3)より低い上に、ペナルティでHPが減るという理不尽ぶり。
使い物にならないだろうと見下していましたが、評価撤回。スキルLv8にしてすでに強力。反動で800ダメうけますが
……。
ほとんど無視されている防御力を無視するという、九割意味のわからない付属効果がありますが、これがミソですね。
おまけに、攻撃速度もメチャクチャ早い。スラッシャーより早いくらい。当然、バスターとは雲泥の差。
バスターはダメージ単体は170%と低めですからね。防御力の影響は受けやすいはず。
一方のサクリファイスはその防御を完全無視。さらに、突きと振りの差を埋める脅威の攻撃速度。
敵単体に対する攻撃能力は、バスターとサクリファイスは、ほぼ互角ではないでしょうか。HPのペナルティは、ヒールという救いの御手がありますからね。
敵複数にバスター以上の桁外れの範囲攻撃をしかけるスラッシャーに、
敵単体にバスター以上の攻撃能力を有するサクリファイス。
両方を使いこなすことが出来れば、そこかしこで言われている槍と鉾の攻撃力の差など、ほとんどなくなるのではないでしょうか。
……もしや、スラッシャーが黒字仕様なのは、サクリファイスのHPペナルティに備えるためかも。
常日頃の黒字率や、スラッシャーの怠惰モード対応能力を含んで考えてみると、総合力では、
鉾マン≧槍マン
くらいになるんじゃないでしょうか。たぶん。
びば サクリファイス!
この先、防御力の高い、強力な一般モンスターが増えるにつれて、バスターの威力が悪くなり、相対的にサクリファイスの価値は上昇に違いない。
鉾スラッシャーの利便性だけを目的に、槍バスターがあるからと、サクリファイスを習得しなかった愚かな両刀軍団に、一泡ふかせてやる日も近い!?
……一年後とか。
槍>>>鉾 という偏見に腹が立っているだけでヤンス。
|
12月2日 うっへうっへ
CD-Rに音楽を焼いてみました。案外、簡単に出来ちゃうもんなんですね。ビデオのダビングよりも容易でした。ここまで苦も無く難も無くだとは思わなかった。お手軽なのはボクも大好きですが、でも、これってさすがに、ねぇ。
複製→売却 とかやる阿呆が量産されないだろうか。あー。でも、安く売るよ、って言われたら、断る自信ないや。犯罪だとわかっていても。
でもでも。そんなあっけなくは打ち倒されませんぞ。
抵抗して、抵抗して、最後には打ち勝ってみせる。だって、悪いことだもん。うん。
そんじゃそこらの曲ではこのワタクシは罪びとになぞなりませぬぞ。
現代人は常に欲と格闘を続けているのですね。
あー……でもー。
無伴奏ヴァイオリン・パルティータ第二番ニ短調とか、そこら辺なら、断るのも、うん、厳しいってか、その……欲とか、そのぉ、うん、犯罪でも欲しい。
アマゾン見たけど、高すぎ (;つД`)
どこかに落ちてないかしら。
ということを想いながら、手元のCDたちを編集してみました。
お気に入りの曲はひとつなのに、それだけを聴くためにイチイチCDを入れ替えるのは面倒ですからね。おかげで、だいぶ音楽鑑賞が快適になりました。
寛ぎ、寛ぎ。これで、ブランデーとペルシャ猫と葉巻さえあれば、完璧ですね。バスローブは趣味じゃないし。
1 第九「合唱」 第四楽章
2 テンペスト 第三楽章
3 小フーガ ト短調
4 トッカータとフーガ ニ短調
5 革命のエチュード
6 華麗なる大円舞曲
7 ハンガリア舞曲五番
8 ピアノ五重奏曲「ます」
超豪華ラインナップをぶっ続けで聞けるんです。
きゃー。最高!
――スルスル。
幕が下りる。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
――サラサラ。
幕が上がる。
げふんげふん。
んちゃノ ヴァルです。最近は「の」を変換すると、一発で「ノ」が登場するようになりました。使いすぎかしら。
ほどよくPC君もボクの手に合うようになってきたということで、今日も行きませう。
さわやかな目覚め。時計を見ると、朝の4時。
これって何かしら、これって何かしら。老人症状が始まったのかしら。
ご飯にするにはまだ早いし、読書という気分でもない。音楽なんぞつけたら、叩き殺される時間帯。
……ってわけで、吾らがメイプルストーリーにだいヴ。

ゾンビーノ、ゾンビーノ。
……早朝ゾンビーノは久しぶりだなぁ。
朝っぱらからゾンビーノ、ゾンビーノ。
断末魔が耳に焼きついてゾンビーノ、ゾンビーノ。
子守唄BGMでゾンビーノ、ゾンビーノ。 |  |
……。やってられるか。
エルナス帰還。一時間で、「I」が大量。
ちなみに、もこもこは「A」ですね。ウェンティゴからは「Y」を確認。
……こんなクエスト、絶対にやりません。
しっかし、未だに外は暗い。
わが愛犬をお散歩に連れ出すのも一興ではありますが、寒い、暗い、寂しい、と三拍子そろう始末。
よしよし。こんなときは、スリルをたしなみに「イエペペ」へ。
さあさあ。れっつ・ら・ごー。

らっきー。
早起きはナントヤラ。

うわい。
儲け、儲け。

ボク、何かしましたでしょーか。
道中の収穫で、ざっと100kほど。
最近になって自覚しつつあるのですが、ボクって、通り狩りといいますか、通行途中のぽろっとドロップがやたらと多いんです。特に、クリスタル類。必ずあるといってもいいくらいです。何かの病気かしら。
ともあれ、無事に到着。
れっつ・ら・ごー。

ずん♪

ずん・ずん・ずんどっこっ!

ちゃちゃちゃ♪
ナレーション「そういうわけで、朝っぱらから不機嫌なヴァルであった」
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
なんて日記を書き終わってしばらくして、昔に小フーガをMIDI化したのを思い出したんですよ。
「ハゲの歌」で一躍有名になった、バッハの名曲です。ボクがフリーのツールで、楽譜を見ながらMIDIにしたんです。
これこれっ
あー。でも、ボクが普段聞いてるのは、こんなボクが作った音程のずれた強弱も無い、いい加減な電子データじゃなくて、もっと、すんばらしい一品ですから。
ふっはっは。
……。
優越感。
……。
優越感、噛み締めてますから。
……。
あー。おいしいなぁ。
優越感って。
……。
……。
……。
(;つД`)
だって、だって、難しい操作とか、まだ出来ないんだもん。
|
12月4日 ごろごろ
吾が愛犬が物欲しそうな顔で見詰めてきやがりましたので、ぽりぽりとかじっていたアラレ菓子を投げてやってみました。
即座に飛びつき、くろぼっちょの鼻先でクンクンとつつき、威勢良く噛み砕き始めました。
やっぱりカワイイですね。
でもね、でもね。あんまり激しく上あごと下あごを動かすもんだから、咀嚼されたアラレがぽろぽろと口から落ちちゃってるよ (;つД`)
満足そうに天を仰いで、口中の食物を嚥下したかのような顔をする吾が愛犬。
その足元には、散らばる食べかす。……明らかに、ほとんど飲み込めてないよ。
この子は自然界で生きていけるのかしら。不安。
うちで一生面倒みますけどね。
説明すると、何か嫌味になりそうなほどありふれた現象。

無論、原因はヤツです。
ゾンビーノ。ゾンビーノ。 |  |
ほーんと、アイが一杯よ、愛ね、I。
このクエストって、本当に時間が掛かりそうですね。そもそも、クエストかどうかすら怪しいくらい。ナントカきゃんぺーん?
どっちにしと、やる気皆無。拡声器は盛り上がっていますけどね。交換とか、売買とか。
でもね、でもね。
まったくがんばる気はないのに、敵からドロップすると拾わずにはいられない小者の貧乏性は、ボクだけでしょうか。すぐに設置欄が満杯になっちゃうから、拾えないと何かもったいなくて仕方がないとか、そんな錯覚に苦しんでいるのは、ボクだけでしょうか。
まーね、まーね。貧乏性は自覚してるからね。未だに、原石類はひとつ残さず、倉庫に保管してるくらいだからね。価値とか、超暴落してるのにね。
……。
(;つД`)
そういえば、希少価値のあるアルファベットが、低レベルの狩場でも取れたりするんでしょうか。
だとしたら、それはうれしい話ですね。資金難に喘ぐ低レベルのひとたちは、それを拾って売ることでまとまったお金が手に入りますから。
伝聞系なので確証はありませんが、ピグの海岸のぶったぶったたちが、それなりに価値のある《S》と《M》を落とすらしいですね。うわさでは。
《S》と《M》は拡声器で100kくらい出して募集しているのをみましたから、ひょっとすると、一攫千金のチャンス?
うん。SとMで。
……。
SとMを巧みにならべて、露天を出す猛者たちはいるのだろうか。
I
L
O
V
E
S
M
P
L
A
Y
とか。
うん。こんなことをニヤニヤ考えている連中のことを、オコチャマっていうんでしょうね。
大丈夫です。自覚してますから。
あえて、それをここで告白して、評価を落としてますから。
……。
(;つД`)
休日ということで、ヒトがたくさん。
懐かしのビクトリア大陸に戻ってきて、意味なくあちこち放浪したりとかね。
すっごく懐かしい。ニオン森のルーパンを一蹴したときは、すさまじい感慨がありました。あのころは、若かった。
今は80歳のおじいちゃん。
当時は、タクシーに乗って移動するのが夢でした。憧れでした。
今は「ヴァル、ちょっと来い!」の招聘に応じて、エルナスとビクトリアを往復する日々です。
……。
何か変わったかな。
まー。ともかく、なにをしていたのかと言いますと。

ママシュを訪ねるもお留守だったり。

狩場1の決闘に遭遇したり。
「バカヤロぉ! 目玉焼きといったらソースだろ!」
「なぁにぃ!? ふざけんな。醤油に決まってんだろ!」
※↑の会話はイメージです。

オヤビーンズに喧嘩売って、ちょっとビビったり。

ボク様のHBを拝賜した忍者が、オヤビーンズ接触に耐え抜いて、ちょっとした感動を吹き荒らしたり。敬え、軟弱者

華麗に意味不明チャットを繰り広げたり。
……てか、何の会話だろう、コレorz
そんなこんなで、やっぱり休日は話のネタが尽きませんね。
メチャクチャ途中を端折ったのは、体力とか気力とか根気とか、そこら辺のヴァル卍エイの中のヒトのステータスの都合です。
また来週もメイプルめいぷる。
みんなも楽しもうよ。メイプルを。
|
12月6日 ぶるぶる
朝市というものに行ってきました。
もはやアニメや漫画の世界でしか見られない、地域に密着した商店街の八百屋とか肉屋、そんなイメージを受けました。
鉢巻をアタマに締めたオッサンが、「はい、らっしゃ〜い!」と腹の底から大声を出しているのを見ると、とても清清しい感じがしました。
会計の後の「ありがとうございました〜」も、味があって良いですね。売り子のオバチャンにもよるのかもしれませんが、
「ぎょーさんありがと〜ねぇ〜」とか
「ナマモノだからね、いたまんうちにたべたって〜よぉ」とか、その買い物に合わせて変化するんです。
……。方言からボクの居住地が推察できても、そっとしておいてください。
白髪のジーさんがくゆらせていたタバコの煙が、冬の朝にやたらとマッチしていました。点々と明かる仄かな火先にも、妙な哀愁がありますね。
貴重な体験が出来て大満足。お気に入りのCDを車内で聞きながら、帰路についたボク。
……途中で発見した、黒地に赤文字で「犬」と書かれた看板が、無遠慮に脳裏に焼きついて離れません。
 ←こんなの。
サイズは2メートル四方くらいあったかな。……あれ、何だったんだろ。
強く、しなやかに、たくましく。生きていこうと、想います〜。
あんまり設置欄がイッパイすぎてどうしようもないので、売っぱらうことを決意。

Σ ね、値段って、差があるんですね。知らなかった。
どうやら、500メルと100メルの二種類があるらしいです。やほー。
うーん。500メルだと赤い薬が10個買えますからね。前回もわめきましたが、初心者にはうれしい値段。結構な金額です。
で、ちょっと期待して吾らがIの値段を見てみましたが、残念なことに100メルの方。
……あ、アイ(I)は金じゃないぜっ。
と、なにを思い立ったか、スリーピーウッド。

元メイプル最強モンスター《ジュニアバルログ》
いとも容易く、感動のご対面。5時間湧きだと聞いていましたから、もっと会い難いと想っていましたら、存外簡単。
Lvは80とそんなに高くないというお話。Fブルの方が強いくらいですからね。
でも、まー。ランカー達が70代だったころとか、そんな遥かな過去は最強だったんでしょうね。
今はキミくらいの存在は、ヤクザの事務所とか、玩具の国にはわんさかいるんだよ。ほほ。

……ダーレさんですか? コイツを過去の遺物とか評したのは。
案外、油断できねぇぜよ。
寒くて、寒くて、指がかじかんで。
もう、ね。今日はこれくらいで。うん。
チャットとかもムリだしね、うん。クリックも苦しいよ。
……雪が降っちゃいました。
|
12月7日 むしゃむしゃ
お鍋の主役。筆箱の鉛筆。メイプルのハーミット。
すなわち、ハクサイちゃんです。白菜。
どうもここ最近、台所で大量の白菜を目撃するようになったなぁと思っていいましたが、ようやくなぞが解けました。
うん。じーさんの畑で大量収穫だって。うん。結構、たくさん採れたらしいっす。
うわーい。ヤッタネ。
白菜が二十個くらいあるよ〜。うわ。
……どうやって消費するんだろう。一人前換算で、どれくらいかな。
しかも、まだまだ育成中の白菜も畑に残っているらしい。
そんなことを考えていたら、うちのワンころがおいしそうに白菜を食べていた。
……果たして、ドックフードに成り代わってくれるだろうか。
どうにも、ここ最近は飽き気味。
飽きというよりも、血が騒いで仕方ない。
うん。主に、マゾヒストの血がっ!
だってね、だってね。ここ最近、雑魚ばっかり相手にしてるじゃない。退屈なんだよ、正直。
もっとね、こう「うヴぁー」って悲鳴をあげたくなるような環境が恋しいって言いますか、ラクをし過ぎてRPGの腕が鈍っちゃいないか、とか。
RPGにテクもクソもないという意見は多々ありますが、それでも結構ね、知恵を使って、劣勢からのスタートって、楽しいんですよ。
要するにね、ちょっと気分転換をやってみようかな、って。
もちろん、気分転換は気分転換。気晴らしの気散じに過ぎません。
浮気は浮気で愛ではないような感じです。あー。……この例えで納得してね。
で、考えうる限り、厳しい環境というものを想像してみました。
楽しさ放棄のマゾマゾMです。

ぽぷらサーバー
・名前 ジジジズゼ
・職業 斬り賊志望
・環境 一切の援助なしのポイント不使用
考えうる限りの、厳しい環境を用意してみました。
果たして果たして、どこまで行けるのか。そもそも、シーフって資金力ゼロで生きて行けるのでしょうか。
血湧く、血湧く。
ハナっから、全力投球の手加減なしです。

懐かしの《ローザーのリンゴ》。覚えていらっしゃいますでしょうか。
普段なら無視して突っ切っても良いくらいのイベントですが、資金力ゼロのこの状態では、貴重なイベント。赤い薬が3つも手に入りますからね。
ローザーから《ローザーのリンゴ》を貰う。
↓
リンゴを食べて、体力回復。
↓
ローザーに話して、報酬の赤い薬3つを貰う。
普通だと、こーなりますね。アイテム使用の操作を覚えるためだけのクエストですから、難しいはずもありません。簡単簡単。これでアイテムがもらえるんですから、まったくの儲けものです。
しかーし。今回は違います。普通にやっていては、後々苦しくなるに違いない。だって、資金ゼロのクセに、よりによって斬り賊の道を進むんですもの。お金は今から節約しておくに越したことはありませんわっ。
というわけで、裏技。ジョイパッド必須。
リンゴを食べて消費せずに、赤い薬を貰ってみましょう。
リンゴを使わずに、自然回復で体力を満タンにする。
↓
リンゴを地面に捨て、いつでも拾える状態にし、ローザーをダブルクリック。
↓
ローザーの演説が始まると同時に、ジョイパッドで《拾う》の操作をやってのける。
↓
報酬を貰い、強制的にマップ移動させられる。

ふっ。吾ながら、大人気ないことを。
その後も順調にトードの狩りに、サムの提案とクエストをこなし、ピオのリサイクル回収。

嗚呼、嗚呼っ!
そ、そのお姿はっ。

橙色のお薬さまっ。お会いしとう御座いましたっ。
そんなこんなでLvをあげてつつ、クエスト条件をこなしてこなして。
初心者の特権を改めて思い返されましたね。

デス・ペナルティ無し。
墓がちっとも怖くありません。精々、移動に時間が掛かるくらいですが、そんな大した問題じゃありません。
何よりすごいことに、墓=体力回復 なんです。
死亡することで、体力を回復させるんですよ、まったく、新鮮極まりない。

ほらほらっ。墓って、体力がゼロになってしまっても。

街に戻れば、体力が50まで回復してるんですよ。すごい。赤い薬一個分と同等!
超お得。
……。
(;つД`)
昔はやりましたよね。これ。
ジャンピングアタック。別名、チキン攻撃。
こんな具合でテクニックを駆使してがんばっています。
盗賊になるわけですから、STRをあげるわけにはいかないですからね。必然的に、攻撃力は低くなってしまいます。DEXでも多少は攻撃力が高くなりますから、いずれ必要なステータスだけに、今のうちにDEXを25以上まで上げてしまってもいいような気がしますが、そういうわけにもいきません。
だって、どうせ当分は武器なんて買えませんからね。フルーツダガーで20Lvまでやっていくのかな? そんな状況ですからね。DEXをあげるのはまったくのムダということに。それくらいなら、LUKを存分にあげて、少しでも回避を高めて薬の節約を狙うしかない。
というわけで、必要以上に苦しい初心者時代になりそうです。
チキン攻撃を駆使して、クエストクリア。
まー。初心者島のクエストですからね。大した物は期待できないでしょう。書なんかもらえるはずもありませんし、装備だって精々10Lvくらいのものまで。
それでも、ないよりゃ遥かにいいですからね。さーさー。早く報酬をチョウダイな。
……で、なにをくれるのさ。薬? 薬かい。そーか、そーか。
うん。まぁ、その程度だろうね。おっけ、おっけ。別に大して期待してなかったから、いいよいいよ。気にしないで。
だーいじょうぶだって、もともと、Lvをあげるためにモンスターを狩ってたんだから。クエストはついで。ついで、だからね。
さささささ。早くチョーダイ。船が出ちゃうんだってば。
あー。ほらほら。うん、おっけ。
……。
え、なに、その袋。
え? 報酬? な、だって、それ、袋。
あれ。赤い薬って、こんなに重たかったっけ? うーん。記憶にないなぁ。
えーあれーうーんー?
どうなってんだろ、これ。
……え、もっとよく画面を見てみろ?
よしよし、ちょっと確認してみようか。
にしても、なーんだって、こんなに重いん――

(つд⊂)ゴシゴシゴシ (;゚ Д゚) …!??

(つд⊂)ゴシゴシゴシ (;゚ Д゚) …!??
ジジジズゼは遊びですからっ。
思いっきりヴァル卍エイで鉾道は歩みますから。
|
12月8日 ぎぎぎぎ
今日の朝ごはん。
・プレーンクラッカー 三枚
・イチゴジャム
……。
(;つД`)
今日もヴァル卍エイですが、大丈夫です。
閲覧者各位様には不安の方も多々おありの事と存じますが、何卒ご安心ください。
どうにか乗り切ってみせます。
がおー。
では、行きましょう。
どーいうわけか、感動のご対面を迎えることになりました。
う、ん。なんかね、なんかね、このサイトを見てくだすっているらしいですよ。うん。
場所はね、きのこの森だって。牛乳でイッパツだしね、行ってみようかなってね、うん。

うん。会うのは簡単よ。電子ワールドだからね、簡単よ、ボタンひとつよ、クリックイッパツよ。
うん。でもね、でもね。うん。
なにを話せばいいんだろう。どきどき。
■ちょいとヴァルずイメージ
閲覧者「こんにちは」
ヴァル「こんにちは」
閲覧者「サイト見てますよ」
ヴァル「ありがとうございます」
閲覧者「……」
ヴァル「……」
閲覧者「……」
ヴァル「……」
閲覧者「じゃあ。がんばってください」
ヴァル「はい。がんばります」
閲覧者「……」
ヴァル「……」
カット、カット。こりゃ、いかん。遺憾だ。
もっと、こう、ね。ひねりを利かせて、ユーモア溢れる巧みなチャットを展開せねば。
うん。失望させないように、いろいろ工夫しないと。
■ヴァルずイメージ・せかんどパターン
閲覧者「おまえ、ヴァルか」
ヴァル「そうだ。ヴァルだ。おまえ、閲覧者か」
閲覧者「そうだ」
ヴァル「最高に『ハイ!』ってやつだアアアアア! アハハハハハハハハハーッ!!」
閲覧者「じゃあ。がんばって」
ヴァル「だが断る!」
閲覧者「俺は閲覧をやめるぞ! ヴァルーッ!!」
ヴァル「フン! ならば死ぬしかないな!」
閲覧者「無駄無駄無駄無駄(ブックマークから削除)」
ヴァル「なっ! 何をするだァーッ! ゆるさんッ!」
閲覧者「腹の底から“ザマミロ&スカッとサワヤカ”の笑いが出てしょうがねーぜッ!」
ヴァル「くそう。おまえは、いくつのブックマークをそのように葬ってきた」
閲覧者「貴様は今までに捨てたゴミの数を覚えているのか?」
ヴァル「あ、あれは人間を見る目じゃねぇ。養豚所の豚を見る目だ。カワイソウだけど、明日には死んじゃう運命なのねっていう……」
……。
……。
……。
(;つД`)
普通に地で行くことにしました。
お。発見、発見。

……。
うーん。こ、これは、もしや。
……。
ご、ゴクッ……。た、試してみる、価値は、ありそうだな。
すうっ……。い、行くぞ……!
「『世界』 時よ止まれ!」


お、おおおおおおッ!
つ、ついに、ボクにもスタンド能力がっ!?
……。
WRYYYYYYY!!
あれ。
やっぱりダメか。
ちゃんちゃん。
|
12月9日 ぬっすぬっす
身長体重を毎日計測し、食べるものすべてのカロリー表記をチェックする。カラオケの持ち歌を増やすためという自称大義名分を掲げ、家族を巻き込みカラオケ通い。挙句は、「顔が細くなる」とかいうクリームを毎晩毎晩顔に塗りたくり、薬の使用許容量をも超える派手な消費ブリ。しかも、それは自分では塗らない。母に「顔のっ」と指示を出し、母に塗らせる。本人いわく「自分ではうまく塗ることが出来ない」らしい。
まったく、おまえ、ホント、いい歳こいて、おまえ、何歳だよ、おいおいおいおい。
そんな我が弟は今日もオヤツを食べてました。クリームパン。いつものようにラベルのカロリーをチェックし、
「これカロリー多いがぁ。もっとカロリー少ないヤツ買ってきてよぉ」
と購入者である祖母に文句を言いながら、ボクの分まで食べて居やがりました。
弟よ。
おまえはドコに行こうとしているのだ?
この間は、外出前に歯を磨いていました。別に、歯医者に行くわけじゃないそうです。
ふっしぎ〜。
inしてみると、そこはナニユエかカニングの沼地。
まったく記憶がありませぬ。二日酔いで訳のわからない服装をしている、って感じかな。うん。
ここも久しぶりだなぁ、ってウロウロしながら、ふとルーパンの沼なるマップがあるという話を思い出し、探してみることに。
……ひょっとして、ルーパンの沼を探してここに来たのかな? 推理、推理。
過去の自分に問質す〜星空凍る、寒き初冬に。

幻覚かしら、バグかしら。なんでここでサフボが手に入る?
パニック状態で攻略サイトを見てみたら、どうやらアリゲイターからのドロップらしい。ほっ。バグじゃないんだ、幻覚じゃないんだ、二日酔いじゃないんだ。
とりあえず、粗悪の品でも捨てることはないだろうと倉庫に保管。いつか日の目を見る日は来るのかしらん。
徒歩で町に戻ってちょっと作戦会議。
ルーパンの沼は諦めました。攻略サイトを見ずに探そうという魂胆です。ムリでした。もっかい、日を改めます。
で、なにを会議してるのかといいますと、今後、なにをしでかしてやろうかということです。
脳内でもう一人の人格を組み立てて、れっつ・とーく。
左ヴァル「うーん。やっぱり、D子の狩りあげにショーワじゃね?」
右ヴァル「えー。でも、アソコって神経使うし〜。気楽にすごしたいよ」
左ヴァル「ったく、情けないヤツだなぁ」
右ヴァル「ぐへへ」
左ヴァル「よし。じゃあ、モコモコに行ってみよう。アソコなら、半分寝ながらでもイケるぜ」
右ヴァル「でも、移動に時間食うよ?」
左ヴァル「……じゃあ、ヤメ。待つのは、ヤメ」
右ヴァル「ったく、情けないヤツだなぁ」
左ヴァル「ぐへへ」
右ヴァル「おいおい、どーするよ、ヴァル君」
左ヴァル「シラネーヨ。近くに雑魚っちいのいないの?」
右ヴァル「……そーいえば、近くにいたな」
左ヴァル「そーいえば、レイスがいたな」
右ヴァル「よし」
左ヴァル「よし」
ヴァル卍エイ「敵は地下鉄に在り!」

忍者じゃーんぷ
白ふわふわ。学名、レイス。
主にふわふわしている。ふわふわしていることのみが、存在価値であると自認している。ふわふわに磨きをかけるため、日々ふわふわしている。ふわふわ具合を他人に褒められると、とても喜んでふわふわする。基本的に、感情はすべてふわふわで表現する。備考:どこかの学者がいろいろ研究しているらしい。でも、大抵はふわふわ具合で眠気を催し、研究にならないとか。
ふわふわ。
八割がたは一撃でふわふわ阻止できました。たぶん90Lvになるころには一撃ふわふわ阻止になるんじゃないかしらん。でも、そのころにここを訪れることはなさそうね。さようなら、わたしのふわふわちゃん。
ふわふわ。
しばらくして、またしても方向を見失う。やっぱり、格下すぎる相手は長持ちしないね。すぐにTAIKUTUが怒涛の如く襲い掛かってきやがるよ。
それはそうと、白ふわふわから《S》を四つばかしドロップしたけど、あんまりありがたみがございませんことね。やっぱり、《M》もセットで手に入らないと、面白みにかけるといいますか、イマイチ盛り上がらないといいますか、ようするに、二つでひとつなの、SとMは。
そんなことをそこはかとなく考えていたら、こんなチャットを見つける。

「素早さ全身10%を300kで買う」と。
げ。
300kって。ちょっと、ちょっと、おまいさん。
素早さ全身の10%よん? フリマじゃその倍の額でも売れてるくらいなのに。
ちょっと酷いぜよ。相手がカニクエLvの初心者ばっかりだと思って。
よーし。
……。

「素早さ全身10%を400kで買う」と。
さぁ、さぁ、さあ、さあ!
どんな反応を示してくれるかな? 楽しみ、楽しみ。
チャット内容はヤツとまったく同じですからね。対抗してるorおちょくられている、のはすぐにわかるはず。
ひっひっひ。

即座修正! しかも、わずか50kのみ。
……。
……。
……。
勝った! 勝利! 大勝利!
これ、絶対にボクの勝ちですよ。だって、ほら。ボクは100kも上乗せしたのに、ヤツはわずか50kのみの上乗せ。
100kと50kの差。一目瞭然。すなわち、倍。倍、倍倍!
うーん。気分がいいなぁ、うん。
……。
……ん?

ホントに売り手が来ましたorz
う、うそぉorz
だって、だって、ヤツが300kで募集しているときは、全然売り手がいなかったのに。何回も何回も、鬱陶しいくらいに叫んでも、それでも売り手はいなかったのに。
てゆかね、てゆかね、ヤツが隣で450kで募集してるんだから、ソッチに売るだろうと踏んだのよ。もし、売り手が現れて反応しても。だから、ボクの財布は変化することなく、ヤツの出費が大きくなるだけで済むだろう、と。
でも、どういうわけか、売り手の彼は、ボクに売りに来たわけで。もちろん、募集したのは事実なわけで、当然、断ることも出来るはずもなく。
れっつ・トレード。
ひず ・素早さ全身10% × 3
まい ・400k × 3
うん。無事に交換できました、うん。
現金が1.2M減りました。うん。
書なんて、使うつもり毛頭ございませんから。いくらタオル強化を画作中とはいっても、自分で作る気なんて毛頭ございませんから。
ボクは営業許可証を持っていないわけで、フリマの入り口で叫ぶとしても、過去の経験から結構な時間がかかることはわかってるわけで、その時間にゾンビーノでも行っていればと思うと……わーわーわー。
どうしようどうしようどうしよう
うへー。倉庫にしまうには、結構な額の品ですからね。眠らせるわけにはいきませんし。
どうにかこうにか手段を講じて、損害を埋め合わせねば。
……なんてことを武器店に逃げ込んでから考えていると、心臓の止まるような事態が発生。

またしても窓!
あわわわ。
これは夢だ、夢に違いないっ。ぐーぐーーぐーーー。
現実放棄! ほーっきっ!

ただのクレクレ君でした。
ほっ。
とりあえず2000メルを差し出してご退散いただいて、えーと、えーとどうするんだっけ。
仕方がないので、ギルドチャットで相談してみることに。

なーんかね、なーんかね、お頭は金が余ってる臭いがしたんですよ。
呼び方がお頭なのは、いざとなったら「しおから」に並べ替えることが出来るからです。
祈り、祈り、祈り。

とりあえず、事情をお話して、何とか買い取ってもらえれば。
確か、営業許可証を持っているはずだから、いざとなれば露天に並べることも出来るはず。
うん。ありのまま、つつみかくさずの正確な事実をお話もうしあげて。

……。
……。
……。
なぞの計算。
(400k×3)-(500k×3)=(500k-400k)×3
=300k
……。
……。
……。

計 画 通 り
うそです。うそです。計画通りなんて、ウソです。
300k
うそです。うそです。計画通りなんて、ウソです。
300k
なにはともあれ、ハッピーエンドっ。
それではまた来週〜。ジャン・けん・ぽんっ♪
うふふふふふ〜。
300k
いっひっひっひ。
どーいうわけか、トモダチの少ないボクにバトンが回ってきましたので、消化してみましょうか。
こーいうのって、因果応報っていうんでしたっけ。
バトン名 《不明》
◆起きてまずはじめにする事は?
・夢か現実かの現状認識
ときどき、本気でわからないの。
◆これだけは欠かせない、日常的な事は?
・犬の散歩
◆好きな食べ物を3つ挙げてください。
・ラーメン
・コショウ
・中華料理全般
◆嫌いな食べ物を3つ挙げてください
・母のつくる味噌汁
・祖母のつくるカレー
・自分でつくるフルーツポンチ
これが戦争被害というヤツねっ。
◆あなたが踏まれたくない地雷は?
・実は、コッチ系
当事者なため、アッチではなくコッチという表現を用いています。
詳細? ナイショ♪
◆最近一週間で嬉しかった出来事は?
・300k
◆最近一週間で悲しかった出来事は?
・愛犬の名前を呼んだら、通行人が反応したこと
◆今使ってるシャンプー&リンスは?
・ジョイ(オレンジ風味)
……一回だけだよ。過去を今にするのが好きなのよ。
◆お風呂で体洗う時はどこから洗う?
・まず、手ぬぐい
◆あなたにとって恋愛とは?
・異次元の経済情勢
◆恋愛で手のひらで転がすタイプ?転がるタイプ?
・ごめんなさい。ワタクシ、アナタがなにをおっしゃっているのか、さっぱり理解できませんわっ。
……。
◆あなたの長所は?
・机の上から落ちそうな境遇に追い込まれている小道具を、誰よりも早く察知できること。
◆あなたの短所は?
・それを救出するだけの機敏性が無いこと。
アレって、室内が静かだと、響くよね。
◆あなたを動物に例えるなら?
・やたらとナメクジに縁があるから、たぶんナメクジじゃないかな
例のナメクジだけどね、また成長してたよ。今は3cmくらいだ。
◆あなたの弱点は?
・埃
埃が側にあると、すぐに頭痛がするのよ。
◆寝る前に必ずする事は?
・夢の予定をたてること。
無計画で夢の世界に飛び込むと、エライ目にあいますからね。
◆リラックス&ストレス発散にする事は?
・クラシック音楽
◆好きな映画を3つ挙げてください
・鋼の錬金術師のアレ。最終話。《シャンバラを逝く者》だっけ。
唯一記憶に残っている映画。他のは全然。
◆四季で一番好きな季節は?
・夏
ちなみに、夏に同じ質問をされると冬と答えます。
◆好きな香水・思い出の香水・毎日つけてる香水は?
・ジョイ(オレンジ風味)
これも一回だけよ。一回だけだからねっ。
結構、楽しめたかな。
さて。ここで名前をあげて次の人に回すシステムらしいですね。
一応名前だけ挙げとくけど、ムリに答えなくてもいいからね。
だって、個人の自由だしね。こういうのって、強制されるものじゃないと思う。
でもね。ここで名前だしても、その人が答えてくれなかったら、メチャクチャ悲しい気持ちになると思う。
うん。きっと、ショックで死ぬね。うん。ボクは死ぬよ。悲しみで。
所詮、それだけのことさ。気にするな、うん。
しおからもとい、お頭
最近はさっぱり見ないシャルエルト
別に強制じゃないらしいよ、これって。
けけ。
|
12月14日 ぬっすぬっす
母が腹痛を訴えてきた。
原因は、食べ過ぎらしい。
……。
(;つД`)
某育成サイトが流行の発端じゃないかなぁ、と勝手な私見をまとめつつあります、ひとつのことについて。
例文A
○○って、○○なんでしょうかね?
例文B
どなたか、ご存知ありませんかね?
う、ん。別にね、間違いだとは思っちゃおりませんよ。文法的にも、日本語的にも。
ただ、最近、あちこちのメイプルサイトでこういう口調(文体?)のオヒトが結構増えているみたいでして、いったい、こりゃどーいうこったと、いろいろ個人的に調べてみたんです。
いや、別に、その。これが、更新サボーリ五日間という記録樹立のタネだとか、そんな言い訳はしませんよ。うん。
ちょっと、いろいろ、だから、その、いろいろといいますか、ごにょごにょ。そのうち。
ともあれ、語尾のお話です。「〜かね?」という語尾で文章を終えるヒトが増えているような気がするんです。いや、絶対に大増量してます。ポテチの
……と、ここまで書いてなぞの睡魔。これが、更新サボーリの原因です。なぜか、ナニユエカ、ここ最近はやたらと早寝早起き。うん。眠い。

まーた、乗り遅れ。一分遅れ。常連なんだから、ちょっとくらい融通をきかせてクレヨン。
がおー。
もー。意味不明。流石にこれ以上更新をほったらかすわけにはいかないということで、眠い目を擦ってがんばっていますが、そろそろ限界。
唐突にはじめた「〜かね?」系の語尾についてもごちゃごちゃとネタにする予定でしたが、眠い、眠い。
実は、「○○でしょうかね?」で韻を踏んだ日記にしようとかたくらんでいたんですが、限界。精神力不足。ゲージでいうと、赤の部類。必殺技が使えるようになっている状態。必殺技「いい加減に投げ出しー」はもやはいつでもしようできるじょうたいだ。しかし、ああ、もう……変換にスペースキーを押すのも面倒くさい。はやくねむい。ねむい、じゃなくて、ねむりたい。
えーと、えーと。これも説明して丘なくちゃ行け内科名。

どでぃーん。HSPプログラミングでがんばってみました、超努力しました。

自給計測記録算出ツール♪ ぱんぱかぱんぱかぱ〜ん♪
どーらーえーもーんー。たーすーけーてー。けーいーさーんーがー。めーんーどーくーさーいーよー。
とか何とか叫んでいたら、作れました。超努力。作業はラクチンに。でも、眠い。
うわあああああああああああああ。
眠い。
そろそろ限界が訪れました。まぁ、がんばったほうじゃないでしょうか。
↑のツールは、そのうち公開配布という形になるかもしれません。うん。眠くない日に考えて見ます。
ぐー。
|
12月15日 だー
犬が出した。散歩中に、出した。
湯気が出ていた。
なんだか、悔しかった。
(;つД`)
温かそうだなぁ。寒いよ、寒いよ。
ちょっと紹介を。こちら。八分ほどの動画。爆笑間違いなし。ネタだと信じたい、イヤーな現実。でも、こういうの大好き。もはや、愛してる。うん。この動画を愛してしまった。どうしよう。
ボクは、「これは、ガリです。材料は、なぞです」の部分が、特に好き。
「この人は、寿司を作る技術者です。客は、この人をタイショウと呼ばなければいけません。大将は大抵、ヒトには言えない過去があるものです。聞かないようにしましょう」 これなんか、もう、絶品っ。一生を左右する動画っす。
メイプル。
どーしようもなく退屈だったため、とりあえずルディブリアムに直行。途中で融通のきかないドケチに15分くらい待たされる羽目になりましたが、しっかりと復讐報復リストに赤字で記録をとって、きれいさっぱり水に流してやりました。本当に物理的に流すのは、冷たくしてから。血の気ゼロにさせてから。東京湾に丸太を抱かせて流してやります。いつか。ほんと、あのオバちゃん、殴りたい。

ぬーぼークマー。
極限までたるみきった容姿が特徴。
レジバグがバリバリに働いて、連中の遠距離攻撃はノーダメージになっちゃうわけですが、とっても腹が立つことがあったので、とっても腹が立っています。
ぶーぶー。えっとね。

こういうハシゴがこのマップにはたくさんあるんですけれど、実は利用できません。 どーいうこっちゃと申しますと。
ここまでしか、ここまでしか、進めないんです!
……。
いや、ね。流石のボクも、こんなことでイチイチキリキリと腹を立てたりしませんよ。ここから、ここからです。
ボクはこれ以上↑には進めない。とうぜん、クマーと同じ段に立つことが出来ない。無論、こちらは攻撃できない。
にも関わらず、にも関わらず。

クマーの接触攻撃は、こっちにあたるんです! 不公平だクマー。
あったまきた。ケマー、ケマー。
ケヌー。
オルビスに帰る。ルディには良い思い出無いな。
ま、ともかく、傷心中は、これっしょ。
○○メタシンと同じくらい傷にやさしいです。

メイプル界のオルナイン。傷口には、これ。
現在、丸薬を使って攻撃力は1900くらい。フィクシたちはほとんど防御力がないと考えて、スラッシャーの250%の能力からは。
4700〜2800
計算すると、こんなくらい。実際に狩ってみても、ほぼ間違いないです。
これすなわち、ルナーフィクシは一撃間違いなしということ。うわお。いちげきかくさつ、ってヤツですね。きゃほ。
サンフィクシは、計算上は20分の7くらいの確率で一撃になるということ。30%くらいですね。たぶん。

まー。ともかく、狩りやすい、狩りやすい。悲鳴もバッチリ。嗚呼、心が癒えていく。そして、ボクの器は小さくなっていく。
……。
つくづく小者 (;つД`)
ここに来るまでの道のり、ネッペーたちを狩っているひとを見ました。どうやら、全ch埋まっているらしい。クエストらしいですね。移動速度とジャンプの両方にかなりの補正がついた帽子が固定で手に入るとか。……そのうちやるかも。報酬固定なら。
基本的に、ボクは報酬固定のクエスト以外はやりません。当たりと外れがあると、どうしても不安なんです。やっぱり、クエスト条件をこなしている間は、良い部類の報酬をイメージしちゃうんですよ。それで、外れに近いモノが手に入ったりすると、ちょっと「orz」な気分になっちゃいまして。みんなそうだと思うんですけど、やっぱりイヤ。だって、自分……小者、ですからorz
ネッペーは、みんなソロで狩っているみたい。経験値を度外視した狩りなんだから、レベル差があってもPTで狩ったほうが手っ取り早そうなんだけどなぁ。これも、やっぱり不安なのかな。自分じゃなくて、相手のほうに目当てのドロップ(ネッペーの蜜)が来るんじゃないか、って。
ドロップは完全にランダムですから、PTでドロップ云々は関係ないはずなんですよね。スロットは回数まわした方が当たりやすいですし。うん。
難しいことを考えると、ちょっとアタマがクラクラと。

☆。キラキラ星。きれい。
昼間のパッチでドロップするようになったみたいですね。最初に見たときは驚いた、驚いた、びっくらこいた。
いつの間にか紛れ込んだスターフィクシが、輝かんばかりの生命力溢れる末期の叫びで、ETC品を金色に昇華させちゃったのかと、真剣にそう思った。誰にも相談しないでよかった。阿呆をみて、恥をかくところだったよ。安心。
最後に、公表します。

実は、まだ持っていたり。
カーツェル「誘拐はね、仄めかしておくのが上策なのさ」
ヴァル卍エイ「不意打ち。闇討ち。も同様じゃよ。へっへ」
ひっひっひ。
あー。書き終わったら、またしてもあの動画が脳裏にふつふつとよみがえってくる。
ほんと、今宵は美しい。ひひ。
|
12月18日 ぢー
あの動画を見て以来、寿司が食べたくって仕方がない。というわけで、100円でくるくる回るヤツに行ってきました。
おいしそうなマグロを手に取り、醤油を皿にだし、いざごーごー。
動画の通り、適量の醤油を付けて食べたら、パートのオバちゃんに物凄い目で見られました。
会計のとき、妙に礼儀正しく接せられました。
引出:故ヴァル卍エイの手記
「吼えろ負け犬。なんちゃって。嗚呼、嗚呼、日本文化よ」より
休日で時間が腐って腐ってネバネバするくらい有り余っている。仕方がない。初心に帰ろう。

久しぶりの《ありの巣》。通称《あり巣》。正式名と通称の差がたった一文字というのもなーんか、なーんか、アレな感じがしますけど、それで意味が通るんだから、おっけでしょう。
"名詞" + の + "名詞"という形は間の《の》を省略しても意味はそのまま、ということが多々ありますからね。要するに、通称命名者はナマケモノ。センスがない。
ここで、ボクが新たなるありの巣略称を提唱します。がおー。
ありの巣 → ARINOSU → RISU → リス
……。
(;つД`)
さて、懐かしいBGMを聞きながら、あり巣をひたすら奥に。
さすがに、ゾンビきのこやらを狩るわけにはいきませんからね。だって、適正Lv諸君の狩りを邪魔することになりますからね。目指すは食卓。スラッシャーがどの程度まで使えるのか、非常に楽しみ。

なーんのこともない、めっきり使わなくなった通常攻撃でエビルアイが一撃。ちょっとした感動。
あのころはぎゃーすか、びーすか、必死こいて狩りをしていましたが、まったく今は問題外。論外。
 あのころ。
あのころは、まだ夏だった。だから、タオル一枚でも変じゃなかった。
いつからかしら。
顔に変な模様を余儀なくされたのは。
いろいろ変わりました。
装備も、金スノ→サフボ青→九竜刀→血スノ→月牙刀→血スノとめまぐるしく変化してきました。
アタマは未だに三度笠♪ てへ☆
そういえば、タオルも当時のまま♪ あは☆ DEX10のチキン
……。
(;つД`)
変わってないのはコイツだけです。
ということを想いながら、歩を進めること5分あまり。

ドレイクと対面。通常攻撃だけで打ち倒してみる。
この調子なら、食卓でもバリバリいけそうね。おほほ。

チートツール痕跡。いきなり、コレ。不吉。
ともあれ、chを変えて、ごーごー。

虐殺気分。
コールドアイは100%で一撃。ステキ。
ドレイクはぼちぼち。50%くらいで一撃。ぼちぼち。
ワイルドカーゴ。二発ね。たまーに、三発。
デンデンむーしむっしか〜たつーむりぃ〜。ドレイクとかに踏み潰されてた。
未だに、あのデンデンの存在理由がわからない。大きくなれば、わかるかな? とか純真無垢な幼稚園児思考で悟りを啓く日を待っていましたが、未だに来ません。悟り。
うーん。今度だれかに聞いてみよう。先生、って呼べば、きっと教えてくれるさ。
続きまして、神殿2。

以前に来たのは、確か転職前だったかしら。
そういえば、その日もたしか日曜日。ETCがウハウハすぎて参っちゃったなー、だった気がする。
今はスラッシャーでバリバリと。あのころは苦戦していた鉾マンことタウロマシスも、接触距離外から延々とスラッシャー連打で容易い、容易い。

これ考えたら、槍マンことタウロスピアの方が、よっぽと手強い。範囲とか、攻撃スタイルの差とか。
鉾マンの雷はレジバグでゼロできるけど、槍マンのブラッディースクライドはどうしようもない。
鉾>槍? ヤダヤダ。ネクソンさん。鉾マンを強化してくださいな。あの雷、レジバグがきかないようにしてくださいな。
うがー。
計測してみたら、神殿のほうが効率はいいみたい。食卓310k(620k)に神殿330k(660k)。黒字は、食卓の方が多いみたい。鉾マンの存在ですね、たぶん。
最後に、親子対面。

そろそろ寿命ね。うちの忍者も。
一週間くらい前からサクチケなしでやってますから、年が明けたら二つとも買い揃えて新品生活でいこうかしら。
P期限がいつの間にかずれちゃいましたから。この際、ゴーインに調整しましょ。気持ちよく年を明かすために。
ラストのラスト。
本日のまいフェイバリット拡声器。

痛烈。
勉強になる一品。
こんなのがサラっと出せるようになったら、なにか世界が変わるのかな?
精進しよう。
|
12月19日 づー
人間は、みーんなコントラストを大切にしている。コントラストとは、対照、対比である。
甘いものと辛いものをうまく調理できてこそ、料理人は一流になるのである。
うん。きっと。
そんなことを思ったりした。
・顔の大きなヒトは、小さなメガネが良く似合う(コントラスト)
・縦長の顔は、横長のメガネが良く似合う(コントラスト)
・地味なメガネの奥には、つぶらな瞳が良く似合う(コントラスト)
……。
さあ! 今日も気前よく行ってみましょう!
れっつ・ら・ごー。

……。
(;つД`)
これ以上ないほどグダグダなオープニングですが、とりあえず新キャラを作ったことを報告します。

雌。メス。牝。♀。レディー。
被告人の供述。
ええっと、はい。確かに、ワタクシがヴァル卍エイです。はい、アバウトな道と街という、やや日記サイトなウェブサイトを管理運営しています。はい、間違いありません。
その、ひとつ今回の事件について弁明を許されるのなら、その……悪気はなかった、と。そこだけは、はっきり評価していただきたいなぁ、って。えへへ。あっ、はい。わかっています。失礼しました。
でも、みんなも同じことをしたいとは想っているんですよ、きっと。潜在意識では。本能ですから、生命体としての。女人願望? ですか?。そういう表現もできますね。ええ、これはワタクシの持論です。何の科学的根拠もありません。
ですが、情状酌量の余地はあるのではないでしょうか。ええ、自分の立場は十分に理解しています。ですが、やはり、これはみんなも思っているはずなんです。自分だけが、みんな、ひょっとするとこんなことを望んでいるのは自分だけなのでは? という不安に駆られて、言い出せないでいるだけなんです。きっと、そうなんです。だって、女の子がキライな男なんて、いないでしょう? え、暴論? とんでもない! ワタクシは、ただ、自分の信念に基づき、こうして理論を構築しているだけです。
弊害ですか? 考えたこともありません。だって、だって……ワタクシ、女の子キャラを、使ってみたいだけなんだもん!
喧々諤々の議論が展開されている、「中身男が女キャラを使用!」ということでございますが、問題ですか、問題ですか。
とりあえず、初見の他者を騙すつもりは毛頭ございませんので、ボクが男だということを常日頃からアピールする政策を勘案したいと思います。
・一人称は、ボク
……。ええと、ええと。他には。
ボクって、政治家には向いてないですね。。
で、なんで唐突に新キャラを作成したのかと申しますと、ヴァル卍エイのサクチケ&ミニカーゴの期限が切れたわけです。ついに。とうとう。
サクチケは一ヶ月くらい無しのまんまやっていましたが、ペットは目立ちますね。なんか、感覚とか、視覚とか。寂しい、などとは口が熔けてもいえませんが。
もともと経験値とか、効率とかには固執するホーじゃないので、このまま続けてもいいかなぁ、と思ったんですが、やっぱり、いろいろ、思うところが、ございまして。ごにょごにょ。
せっかくだから、心機一転。別次元のキャラで遊んでみようと、そーいう結論に至ったわけです。はい。
だから、次に買うサクチケはこのID用でしょうね。どれくらい遊べるかはわかりませんが、ペットもあるかな? さすがにムダかな。控えましょ。
ともかく、ともかく。キャラが変わったというだけで、これからもこれまでです。以上。前置き終わり。
紆余曲折ありましたが、語るには疲労が多すぎるため、端折ります。語るも涙、書くも涙、きっと読むにも涙。だから、すっ飛ばします。
無事に転職を済ませて、適正Lvの狩場でコツコツと。

エリニアの北側フィールド。スルラとスタンプしかいないとこ。足場が複雑に入り組んでいて、ちょっとストレス。それ以外は、良い狩場。
魔法使い♪ 一度やってみたかったんです。
いやぁ。早い、早い。狩場1での悪戦苦闘の阿鼻叫喚がウソのよう。
アレですね。信じられないくらい、辛かったんです。Lv7からLv8までの道のりが。辛い、辛い。
こんなんで大丈夫かなあ、と先行きが不安でしたが、転職してエネルギーボルトを覚えてから、早い、とにかく早い。
誇張でもなんでもなく、本当に5分でLvUpです。

……うーん。か・い・か・ん。雑魚狩りラヴ。
これでも84Lvの鉾マンを従えていますからね。資金力はそこそこ。うん。まだタオルはチキン強化に、強化軍手も、茶頭巾も、DEXアイゼンも、ないくらいですけど、とりあえずそこそこの資金力。少なくとも、当分、薬代に困ることはない、と断言できる規模の資金があります。
青いポーションをガッポガッポと飲み干しながら、気楽な狩り。万一、金が底を尽きても、ヴァルでSDTにゾンビーノでもいけば、500kくらい手に入りますからね。おっけ、おっけ。憂慮一切無し。
で、肝心のスキル振りでございますが、超基本でいきます。
エネルギーボルトLv1
↓
リラックスLv5
↓
ベネフィットLv10
↓
マジッククローLv20
↓
マジックアーマーLv10
↓
リラックスLv16
↓
マジックアーマーLv20
↓
る〜る〜る〜。風の流れのように〜。
あんまり変哲がなさすぎて、眠くなりそうなくらい普通。
ベネフィットを習得して、MP最大値に賄賂を贈って、そらから、いろいろ。マジックアーマーを先にLv10まで習得するのは、グルクエのスーパースライ対策です。それくらいあれば、とりあえず耐えられるかなぁって。
ヴァルのときもグルクエはやりましたけど、楽しかったですね。また是非とも、って大きな楽しみであります。はい。そのときに魔法使いがバカスカ墓を出していたのを覚えていたので、マジックアーマーを先に習得することにしたのです。
グルクエ超やる気満々。
魔法使いのHPがどれくらいまでなるのか、皆目見当もつかないので、↑のは予定です。MGなしでも耐えられそうなら、先にリラックスを習得します。
HP特化職→HPジリ貧職 の大変貌ですからね。常にHPゲージに目をやらないといけないのかな。未知の世界。
戦士ファイターのときもそうでしたが、必須スキルを習得するまで攻撃スキルが寂しいですね。ベネフィットをマスターするまでは、エネルギーボルトLv1でしのいでいかなくてはならない。
そんなのヤダ。
辛いのは、Lv7だけで十分。なーんで、グルクエにも参加できないLvから、苦労せにゃならんのだ。

ひっひっひ。相変わらずよの、おぬしも。

ゾンビーノの破片。もとい、ETC。
そう。
チャーリークエスト作戦、決行でヤンス!

隣に、おそらくは同志、がいましたが、反応はなし。
ともあれ、楽々とLv15まで。ベネフィットもマスターして、マジッククローもLv3まで。少なくとも、エネルギーボルトよりは強くなった。
というわけで、手ごろなヤツに挑戦です。

あれ? MISS?
……。ムリムリ。おかしいな。ジュニアストーンボールって、Lv15のモンスターなのに。
ボクと同じLvなのに、MISS? 変だな。
きっと、オルビスの敵だからですね。そうですね。
じゃあ。次はビクトリアに帰って、15Lvのモンスターと遊びましょう。軽く捻ってやりましょう。

Why? なぜー?
バブルリングLv15。なぜだ。なぜ、倒せぬ?
いや、倒せぬのは、別によい。いずれは、攻撃力が高くなればおっけであろうからな。しかし、なぜ当たらぬ。
……ひょっとして、コレがマズかったのかな。

「はらたいさんにぜんぶ」
ええ、INTに全部やってます。コレかな、原因。
だって、だって。ごにょごにょ。だって、だって。
「魔法使いの攻撃は、あんまり装備に影響されない」って聞いてたから「なら装備は手抜きでいいやー」って、考えたの。
そしたら、結論が「装備を初期のままにすれば、必要LUK分をINTにやれるんじゃない?」って、出ちゃいまして。だから、だから。
魔法使いのステータスである《魔力》ってのは、INT+武器性能ですから、だから。
INTにやっちゃっても、おっけかな? って。
どうしよう、どうしよう。
|
12月20日 でー
母がCMソングを口ずさんでいたorz
とりあえず、たくましくなった気がします。
INT特化魔ならぬ《LUKサボーリ魔》のリトーシャ。

順調にすくすくと育っています。
狩場はスルラ。今、旬のサファイアの原石をドロップしてくれる良いヤツです。ぽろぽろ、それなりに集まりました。効率も、上々。
メイプル初プレイだっていうなら、絶対にココで狩るべきですね。20くらいまで。
なにせ、サファイアの原石、べらぼうに値上がりしてますから。60%の全身鎧書が報酬のクエストが実装されたとか、で。
ひとつ50kで売れてるのも見ましたからね。フリマで。
低レベルの殲滅力でも、一時間で5個くらいのドロップはは見込めますから、毎時100kくらいは黒字を用意できる。
こんなウハウハな狩場がなぜ過疎なのか。ボクにはわかりませんが、きっと神韻縹渺たる綿密な論理の裏づけがあるのでしょう。きっと。
ちなみに、サファイアの原石を売りたいときは、フリマの入り口で滑稽に騒ぐよりも、ここで売ったほうが早いです。
高Lvのプレイヤーがスルラマップにいたら、それは100%原石目当てですから。ちょっと安めに売ります、と一声かければ、間違いなく反応します。
……と、このようにしてサファイアの原石を4つ売り払い、120kの資金をゲット。
今の薬は、ゾンビーノのチャーリークエから調達してますから。ビックホットドックとか、強力すぎるのを売り払って、ね。それで、今は事足りています。

LvUP。16に。
もしかして、資金援助無しでもやっていけるんじゃないかしら。だって、武器はLUKサボーリのおかげで、未だにウッドワンドですからね。防具も、買わない。装備できないから。
挑戦する価値、あり。ごーごー。
趣向を変えて、狩場1。
効率や黒字はスルラマップで粘ったほうがよろしいのでしょうが、ボクの趣味です。いろんな敵がいる、というだけで心がうきうきとしてしまう性質でして。

ここは最上段。もう、緑きのこも狩れますね。だいぶ苦しいですが。
緑きのこは、魔法防御が高いらしく、他のモンスターに比べてダメージが小さい。おまけに、接触ダメージも強力。40くらいあります。
そこは別のヒトに任せて、やはりヤツなのか。

スルラ。
またしても原石をポロポロと。いけるね、これ。資金援助なしでも、いけるね。
なにはともあれ、17Lvに。すくすく育つ。若いね、十代は。
で、上段を任せたお人ですが、投げ賊。ローグ。
リトーシャと同じ、17Lv。
なのに、なのに。

何なんじゃ、この差は。
このローグ、まだ17Lvですぜ? 将来が心配よ、ほんと。
嫌な物を見て気分が悪くなったので、狩場変更。
ちょっと冒険をして、ありの巣に行ってみることにする。

スリーピーウッド。

ここは相変わらずの盛況ぶりですね。ヴァルが頑張ったころと同じ熱気。

不安がございましたが、問題はなさそうで。
ここからは、早い、早い。

10分で50%(100%)くらいありますね。角きのこを一匹狩るだけで、0.3%(0.6%)くらい成長しますから。
というわけで、念願のカニクエデビユ。

現役でいけそう。MISSが半分くらいあるけど。
座談座薬座長雑談なるコンテンツが左上のメニューに加わっています。
ファイル名を見ていただければお分かりかと思いますが、ETCです。その他、というヤツです。やりたい放題をやります。
興味がございましたら、ぜひご一読くださいな。
3000Hitですね。カウンター。
どうぞ、みなさま。今後ともよろしゅうに。
|
12月22日 どー
ハリウッド映画のジョークや皮肉が痛烈、かつ爽快巧みなのは、英語ゆえだと思う。
日本語は語彙が多すぎて、相手を罵るにもさまざまなパターンを用意できるが、英語にゃそれがない。
だから、技で相手を皮肉る。だから、面白い。
そんなことを、マジメに一時間くらい考えていた。
布団の中で。
眠い。
クリスマス村実装。どんなところだろ。

行くためには《ねばねばした液体》と《木の枝》が必要とのこと。
早速、収集。リトーシャで狩った分を売らなければよかったかな。ちょいと損した気分。
到着してみると、そこはいかにもクリスマスの臭いがプンプンする光景。
雪だるまとか、バッタもんのトナカイとか。サンタもどきもいたし。
そういえば、新ペットにトナカイが実装されましたね。限定発売でかなり割高。
うーん。リトーシャで……買う? かなぁ、どうだろう。蘇生は何回も出来るようですので、大きな問題はないかなぁ、と。
ヴァル卍エイ=仮面忍者は固定でいきますが、リトーシャに主従がいないのは寂しい。
アイテム&メルの収集能力。うーん。サクチケをやめることを考えてみましょ。
雪だるまから、大きなクリスマスツリーのあるマップにいけるらしい。
そこで捨てたアイテムは他者には拾われず、マップを出るときに自動で回収されるとのこと。なるほど。安心してばら撒けるということですね。
100メルから200メルくらいで、いろいろな設置のかざりアイテムが売ってましたので、それをしこたま買い込んで、ごー。

LOVE。
飛び交う、ハートエフェクト。
二人っきり。
そこに乱入するボク。
……。

撤退。
さあー。今日も、元気に、リトーシャ、やるべーさ。あっはっは。
ヘコタレずに、リトーシャでカニクエごー。
報酬
・防御鎧下10%×1
ゴミ。
さらに、チャーリーゾンビーノでもらったマント魔法防御10%が二枚も。
ゴミ書が3枚。どうやって処分しようか。
ふっはっは。見ろ! ゴミのような書だ!
さてさて。ここに都合よく登場したるは「書買います! 窓ヨロ!」星の転売君。
何でも買う、みたいなことを言ってましたからね。売りつけることに。

ゴミ×3で10kなら、上等でしょう。売り、売り。
と、交換を終えてふとアイテム欄を見てみたら、

げっ。

まさかのブーメランリーターンズorz
呪いかしら、呪いかしら?
いわくつきのゴミだったのかしら。呪いの人形とか、そこら辺に通ずるものがあるのかしら。
ゴミも怖いね。これからは、使えそうなゴミが捨てられていても、拾ってくるのはやめるよ。ボク。
ルアーとか、磁石とか、雑誌とか……。
なんかね、拾ってくるうちにね、けっこうな数にね、なっちゃったの。ごめんね。

謝罪にゃー♪
|
12月23日 ド行一周達成。次はどうしようかな
雪が積もった。我が家のベランダも然り。ずんずん積もるの《ずんずん》の意味がようやくわかった。イメージなんだね。ずんずん、っていかにも積もっていそうな感じがするね。歌いながら雪かきをして、ようやく悟りをひらいたの。でぃす・いず・あ・報告。
思いっきり暴れて腰を痛くして、部屋に入っておおわらわ。なんと、ボクのかばんの中に積雪の破片が大量に混入!
……。
(;つД`)
跳ね返ったヤツが、うまい具合にかばんにダイヴしたみたいでね、うん。
気づくのが早かったから大事は避けられたけど、本とか、財布とか、ハンカチとか、ね。明言するのもあわわわ。
みなさんも、ご用心を。
カニクエ中にて。

あー。みんな、先生は正直な子が大好きだ。先生は、みんなが正直な子だと信じている。いいか、みんな目を瞑れ。そして机に伏すんだ。よーく、考えろ。いいか、先生は怒っていない。ただ、誰がこれをやったのか知りたいだけなんだ。よーし。みんな、目を瞑ったな。いいか、くれぐれも、先生は怒っていない。よーし、よし。さぁ、みんな、よーく思い出してくれ。これをやったのは、誰だ? 正直に、手をあげなさい。んー。おかしいな? なんで誰もいないんだ。よし、よし。じゃあ、何か情報を知っているという子も手をあげてくれ。いいか、先生は、怒っていない。ただ、誰がこんなことをしたのかしりたいだけなんだ。……ふう。先生は、今、とっても悲しい。残念でならない。これをやった子は、必ずこの中にいるんだ。でも、その子は自分から名乗り出るつもりはないらしい。残念だ。とても哀しい。でも、コレだけは言わせてくれ――わーわわーわーわ!
予定変更。仮面忍者を蘇生させる。アレだね。自分。サクチケはなくても苦にならないけど、ペットは完全に依存しちゃってるね。うん。なんかね、後ろにちょこちょこ付いてくるのがいないと、どうにも調子が出ないのよ。哀しいね、人間って。

メイプルポイントで購入。ヴァル卍エイの35Lv達成でもらったやつです。
まーた、何か新しいキャンペーンを始めたらしく、みょうちきりんな物体が手に入ったしだいで。

これ、最初、1000メルだと思ったのは、ボクだけじゃないはず。
一万です、10000。10kです。初心者には大きいかな。よしよし。そうだ、ネクソン。メイプルはあまりにも初心者不遇がすぎる。よしよし。
ものすごーく、改行を進めたいけど、ぐっと堪えてやる。《。》の後に改行すれば、どれだけ読みやすくなるか、ちょっとわくわくするくらいだが、堪えてやる。うん。
もう少し、改行を考えようよ。
流れが散漫。ぶった切り。
SDTのもこヘクはとっても賑やか。わいわいわいわいとETCが飛び交う。
皮が1900個とエライ状態。すげすげ。地力の黒字で、400kくらいはあります。

年末ボーナス。うはうはですね、SDTは。
この雑魚ドロップフィーバーでノリの乗って、全財産は5.8Mにっ。うわ、軽蔑。
これまでの多々あるナゾの出費を考えれば、……微妙。少ないかな。露天という赤字回避策が
患者「先生。ボク、最近お金が貯まらないんです」
先生「あー。こりゃ、持病ですね。たぶん、生まれつき。治らないよ」
ちっ。
と、SDTも終わったことで、調査もかねて露天めぐり。嗚呼、ボクも露天を出したいっ。

まさかの奇跡。5.5Mで売られていました。私が捜し求めていた、ベストタオル!
会いたかったわ、だーりん。うふん。
おほほ。これにDEX100%を貼り付けるだけで、ボクには十分事足ります。目標でした、このタオルが。
さぁ。これで次は、ジャンプ一発成功のアイゼン、ですね。ボクが欲しいのは、DEXよりもジャンプ力。
書の相場を考えれば、コレよりは安く買える道理のはず。
果たして、果たして。ヴァルの運命や如何に!?
ヴァル卍エイ現在の所有金額。 300k。
|
12月24日 え、いや。静かな夜ってのは、良いもんだよ、うん
人類の幸福不幸は、大きく分けて、二つに部類することが出来る。
ベートーヴェンより早く生きたか、遅く生きたか、だ。
遅くに生まれたボクは、間違いなく幸福の部類に入る。
だって、早く生まれた人たちは、第九もテンペストも知らず、聴かずに一生を終えてしまったのだから。
過去の人たち「大損こいた――ッ!」
何かが違う気がしてならない。ボクの気のせいではないはず。

やっぱり、違った。ゴールドマンの、立ち位置だ。
カニングのゴールドマンは、ヘネシスに比べて左よりだ。背景の青サフボが見え隠れするところや、アークスタッフの柄尻にゴールドマンのつま先が触れていることからわかる。
全部の町を比べてみようかしら。一番、右に立っているのは、ダーレだっ。
……。
(;つД`) くだらない、くだらない。
忍者とうさぎがクエストの消化に走り回っているとのことで、見物にいくことに。

ああ、なるほど。コレね。偶然。
ちょうど作成中の新コンテンツに関わることだったので、奇妙な感覚。テレパシー?
ナゾの新コンテンツ《混沌のクエスト情報に功名を》ですが、これはアレです。クエストに関わることです。
最近はクエストがやたらメッチャカに増えて、手が付けられないほど。クエストをやろう、やろうと思っていても、どれがお得でどれがはずれで、どういう条件からクエストが開始できるのか、クエスト専門サイトを閲覧しても、一目ではわからない。情報が多すぎるんです。
で、作ってみました。ボクが独断で、お得なクエストだけを紹介するというわけです。
情報の網羅されたクエストサイトは非常に役に立ちますが、管理人の主観などで明確な案内がされているサイトは、今のところ少ないですしね。既存の雫情報などから得た知識を、利益のみを追求する形で編集しなおしたわけです。
……少なくとも、ボク自身は、非常に役に立っています。クエスト無精ですから。
SDTにスイクンを。

昨日購入したタオルのために、資金が300kという状態ですから。土手裏剣でないかなー。って魂胆です。
ここのSDT地力黒字は、300kほど。もこへクは400kあるため、ドロップが来ないと損した気分になって日記書く気なくなります。出してください、グリュピンさん。

お、惜しいっ。でも、ま。及第点かな。
贅沢は言うめぇ。財産が二倍になったことだし。
|
12月25日 肩こり肩こり肩こりこり
散歩中、五十羽くらいのカラスに包囲されました。
地面には、貝の殻やナゾの骨などが散乱していました。
新年こそは、幸福になりたいです。
今宵のSDT。

空の階段1です。スイクン・ライコウ・エンテイ三種全てがひとつのマップに登場します。
そのおかげでとってもカラフル。青・黄・赤ときれいな配色です。
あんまり健全すぎて、何もネタにすることができないほどです。まことに、残念です。
こういう清廉潔白な彼らでもイイカゲンなテンションと、ナンチャッテ風味満載のワザトラしいボケとツッコミで華麗にネタを作ることが出来るようになることが、当面の目標であり、ごにょごにょ。
限界。やっぱり、コイツらでネタはムリじゃ。
で、牛乳できのこ神社。
そして再びオルビスへ。船内。

久々。
対話モードでごー。
ヴァル「忍者。背後に、何か、いる……?」
忍者「みるな。みてはならぬ。吾輩の野生の勘が告げている。危険だ」
ヴァル「野生? よくいうさ。30メルの餌で生命をつないでいるだけの分際で」
忍者「吾輩の勘を疑うなら、振り向いてみればよかろう」
ヴァル「だ、ダメだよ。こういうときは、振り向いちゃいけないんだ、確か」
すーっ、と冷たい息が背中にかかる。
ヴァル「な、なになになになに? 忍者? 忍者のイタズラ?」
忍者「バカを申すな。吾輩はコッチにおる」
ヴァル「じゃ、じゃあ、なんだっていうのさ」
忍者「考えるな。愚か者。目を瞑れ、何もみるな」

ヴァル「悪霊退散、悪霊退散」
忍者「天に召します吾らが神よ」
幽霊情報。
22時30分発の9ch船には乗るな! 出る!
恐怖をコイツらで紛らわせる。

ナンマイダ、ナンマイダ。
その後、ギルドメンバー表のためにSSを撮るからと、チャットルームに呼ばれる。
まーまー。写真撮影? おめかししなくっちゃ。

やめ。
普段着で、ごー。
そして、流れの都合で、着せ替え人形になることに。

どーなることやら。


スランプかしら。
うまく書けないっ。
|
12月27日 虫取り網で
いやっほぅい。やったね。
99%諦めていた総回診へとの相互リンクへ、一筋の光明がっ!
わぁお。ふっはっは。やったね、やったね。
まさにコレ。 つ「最高に「ハイ」ってヤツだァ――ッ!」
この勢いで、スランプ脱出なるか。ちょびちょびした不安を抱えつつも、今日も行きませう。
ちなみに、今日もヴァル卍エイです。閲覧者みなさまにご不安な思いをさせてしまうことをお許しください。
まー、いざ書き始めれば何とかなるだろうとタカをくくっています。そして、毎度毎度のことながら今日もダメだった反省会をUP後にしております。成長しないね、ボクも。
自分でいうのもなんだけど、ボクはとっても義理固い。恩を受けてしまうと、相手方が「もうええっちゅうねん」て怒り出しそうなくらいに忘れられない。だって、小者ですから。
だから、ボクはできるだけ他者からは恩を受けないようにしている。そうしないと、ボクはコチコチ、相手はオロオロの非常に危ういバランスのシーソーに乗っからなければならないからです。あん・バランスなんて、ボクの趣味じゃありません。
……で、毎度毎度のことながら、そのボクの深い思惑を無視して遊び半分でボクを困らせてくれるヤツがいます。ヤツです。名前なんざイチイチ言わなくても八割がた想像はつくと思いますが、最新の人相をみなさまにお見せする意味で、SSを載せます。

コイツです。コイツは、本当にあくどい。悪です、ワル。
ボクが義理固いイイ子なのを見越して、恩を売りまくってくる悪徳訪問販売です。
ボクのペットを蘇生させるためという大義名分のもと《生命の水》を贈答して、ボクが自分に反抗出来ないように策動したという過去があります。あの時は、酷かった。ボクは義理固いイイ子ですから、ヤツにうけた施しを忘れることが出来なくて、ついつい下手に出てしまう。
テキスト形式にすると、こんな匂いがすると思います。
「その荷物重そうだね」
「ああ、重いよ」
「……持とうか?」
「お。いいのか?」
「かまわんよ」
「そーかそーか。いやぁ。なんか、悪いねぇ。あっはっは」
「……(耐えろ、耐えろ。ヤツには、恩がある)」
「あ。そーだ、ついでにコレも頼むわ、ハイ。あ、これもね」
「……(くっ。くそう。しかし、ヤツには恩がある)」
「ふーっはっはっは」
そう。まさにこんな感じでした。忍耐です。屈辱の日々です。
しかし、このまま黙っているのはボクの性じゃない。なにか、テをうたねばっ。
そこでボクはペットにヤツと同じ名前をつけるという反撃を食らわせ、当分はおとなしくさせることに成功したのです。
……しばらくは、平穏でした。途中、途中、Pアイテムを送り付けられたりとかもしましたが、ヤツのファッションセンスが極端に悪かったため、「うわぁ。似合わねぇ」ということになり、それほどの身分格差は生まれませんでした。
似合わないなら、装備しなければいいじゃないか――しかし、ボクは義理固いのです。もらったものは、使うことこそが最大の礼節と考えているのです。だから、使いました。

涙の出てきそうなアバターでしたが、耐えました。しかし、平穏な日々でした。
で、歳も押し迫った先日。
 
悪夢到来。つ、ついに来たか、仮面忍者!
な、なんということだ。今度は、割とよく似合ってしまうではないか。
マズイ、マズイ、マズイ。どうにかしなければ。
どうにか従者勧告を回避する糸口を模索している中、ヤツの放った驚愕の一言。

これほどまでに見え透いたウソがあろうか!?
ここまで裏の意図が見え隠れする大義名分など、もはや大義名分ではない!
ヤツは、狙っているのだ! このボクの、ぴちぴち溌剌な若さ溢れるぷりっぷりのカラダを! きゃ♪
嗚呼、嗚呼、なんということだろうか。このような悲劇が、現実に起こりえようとは。
マクベス・ハムレット・リア王・オセロに並ぶ、五大悲劇が今ここに現実のものとなった!
ヤダヤダヤダヤダ。そんな、ボクは精々「じゃじゃ馬馴らし」くらいの人生を送りたかったのに、そりゃ、「ロミオとジュリエット」に多少なりともあこがれるとか、そのくらいのロマンはあったけど、第一希望は喜劇だったのに。うふん。
……。
とりあえず、今後のヤツの動向は随時この場でお知らせしていきます。
――――マジメに――――
現在ヴァル卍エイは84Lv。一番、気楽な時期だ。
というのも、85Lvになってしまうと、Fブルがすえてしまうのだ。FブルのLvは90。5Lv差から経験値配分が始まりますから。
つまり、今までのように気軽に武器庫に遊びに行けないのだ。実に哀しい。
しかし、これも成長なのだろ。悲しみは、乗り越えるものだ。
墓ペナルティでLvUpを阻止しようか、かなり悩みましたが、素直に85Lvを目指すことに。嗚呼、成長って辛いね。

やたらと久しぶりな気がする、D子。火狸金融。
スラッシャーMAXと同時に、経験値効率の上昇は限界が来ましたからね。現在は全力で、1.4Mほど。%でみると、30%。ただし、これはサクチケ使用時。今はその半分しかない。
半分、半分かぁ。
でも、半分だって、すごいんだよ。サクチケがないからって、悲観することないんだよ。
みんなは、50%という数値の恐ろしさを理解していないんだ。だから、サクチケが切れたり、時間外だったりすると大騒ぎをするんだ。
いいかい、50%だよ? すごい数字じゃないか。
もし仮に、UFJ銀行の年間黒字額の50%をお小遣いにもらえるという話になったら、諸手をあげてよろこぶでしょう? きゃーきゃー狂喜乱舞でおおハシャギでしょう?
それくらい、50%という倍率はすさまじいものなんだ。
そんな悲観するものじゃないよ。ポジティブに、ポジティブに。サクチケは通常だの200%という通説は無視
というわけで、元気にLvUp。85Lvに。武器庫いけなくなっちゃたや。命中値は全然足りないし。
当分はBPか、雑魚狩りで黒字狙いかな。たぶん、黒字を優先。この時期は、装備をそろえたほうがいいと思う。現在は80Lvまでの装備しか出回っていないから、ここでの財力が今後を分けるね、きっと。一生ものの装備を手に入れることが出来れば、すごく楽になると思う。
とりあえず、目標はゾンビーノ一撃。遠いかな。目標変更。目標はもこもこ一撃。これなら、そんなに遠くないと思う。
その後、ギルドで写真撮影。ギルドHPのTOPに使うんだって。

はい・ちーずっ!
かしゃ。

答え:アイアンボディ。
にゅーアバターをみての、友人Aの反応。

だって。
|
12月29日 年末実感
スーパーには、必ず「カゴ」と「カート」がある。「カゴ」というのは、あの荷物を入れるかごであり、日本では底の深い長方形のものが一般的だ。「カート」というのは、あのカートであり、がらがらごろごろと擬音で表現したほうがわかりやすいくらいに音のなる、あのカートだ。
どうもボクは、そのカゴとカートの扱いが下手だ。カゴを持ってもカートを押しても、ヒトとぶつからずにはいられない。カゴはそれほどでもないのだが、カートは特に致命的だ。
どういうわけか、いつもカートが右寄りに進んでしまう。誠心誠意、真っ直ぐな清い心で直進を心がけているのだが、これは生まれつきなのか育った環境なのか、どうしても右斜め前に進んでしまう。困ったよ。
で、最近になってひらめいた。
斜め右に進んでしまうのなら、左向きに構えて押してゆけばいいのではないか! 何という発想! 閃き!
ふーっはっはっは。カート右斜め進行の呪縛を脱した吾輩は、完全に勝ち組である!
いやぁ、買い物って気分がいいなぁ、とカートの隅を持って先端を正面にやや攻撃的な状態でスーパーを闊歩していると、そこで目にした驚愕の光景。
ガー、と自動扉が左右に退いて、生じた空間を悠々と現れるは、連結されたカート、カート、カートカートカート……。その数、ざっと二十あまり。まさか、そんな。
ようやくカートの並が途切れた、と思ったら、それを押していたのは、なんとよぼよぼのおじいちゃん。その齢は、80であろうか。腰も曲がり、眉毛まで白くなっている。にも関わらず、その前方には二十あまりのカートの列が。
そして何事もなかったかのように、入り口隣にあるカゴとカート置き場に連行してきたカートたちを押し込むと、また粛々と次のお仕事のために立ち去っていっちゃった。
そのとき、ボクは思ったんです。
ヤツは職人だ、と。
ども。カートですらうまく操ることの出来ないヴァルです。年末で、ちょっと更新がアレな状態です。ぼっちらちっちと書いていきますので、軽蔑しないでください、見捨てないでください。

おニューなアバターで気分一新ということで
久しく離れていたD子戦線(駐車場・火狸金融)に赴きました。
いやぁ、最近はもこもことかスイクンとか
割と平穏で物静かな敵たちばかりを相手にしていましたから、やたらと新鮮。
安直な表現ですが、すっごく元気が良い!

ありとあらゆるところに断末魔と経験値です。
飛び交う札束、舞い上がる付け爪。大地をとどろかす竜騎士(ボク)の咆哮。
この光景を見て、野原一家をイメージしてしまうのはボクだけではないはず。
あまりのすさまじさにタジタジ、って感じです。

「しんのすけ〜ッ! まちなさ〜いッ!」
ってね。幹部Bこと《ヒットマン東郷》。
実は、手袋を命中仕様から攻撃仕様につけかえました。
そのため、ヒットマン東郷にMISSがあります。命中の丸薬をつかえばおっけになるのは間違いないんですが、なーんかもったいない。ときどきのMISSのためだけに、アイテムを消費するというのが、やたらと抵抗のある行為なんです。ボクにとっては。
……。
(;つД`) 嗚呼、小者小者
で、気になる能力でござんすが、攻撃軍手の+5です。DEX2のおまけもついてます。ボクの財力からみれば、非常に優秀。愛らしい一品です。
これにジャンボたこ焼きも加えていますから
命中軍手&勇者丸薬のみで戦ってきたここ数日と比べれば、ダメージはダンチガイ。
20%増量くらい。平均で、1000くらい高くなってます。
びば攻撃軍手です。
なぜ今までソレを使わなかったのかと申しますと、命中値が足りなかったんです。
なにせ全身鎧がチキン強化の状態でしたからね。命中丸薬をつかって、やっとこさゾンビーノ必中とかいう程度の低さ。むろん、手袋は命中仕様でした。
しかし、今は違います。まずタオルがDEX14の一品にグレードあっぷ。さらに、手下Dの回避率の低さ!
これで、攻撃軍手を装備できる状況が整ったわけです。ホント、ここまで苦労するとは思わなかった。
60Lvくらいのころは、三次転職とかしたら一気に財力とかりっちになって、うはうはな強化品もーどを堪能できるぜー、とか期待していたんですが、とんでもない。
スラッシャー、一撃の消費がなかなかにデカイんです。MP20消費HP30消費で、メル換算にすると70メル。
と、書くと大したことないように見えますが、そうじゃない。スラッシャーは手数のスキルですから
シュワッ……ジャジャジャジャゥワゥワゥワ(70メル)
シュワッ……ジャジャジャジャゥワゥワゥワ(70メル)
シュワッ……ジャジャジャジャゥワゥワゥワ(70メル)
これ、二秒間で210メル消費です。いやぁ、早い、早い。
D子クラスの敵になると、4〜5発はあたりまえですから、敵一体を倒すのに300メルほど消費します。
しかーし、D子のドロップメルはわずか300メル前後ほどしかなく、しかもドロップ率はおよそ50%。
これが一体、なにを表しているのか。
……。
(;つД`) 慢性赤字。
ということです。これではメルが貯まるはずもない。
そこで出てくるのが、プレイヤースキルというシロモノです。
スラッシャーの性能は散々この日記でもとり上げてきましたが、間違いなく使い勝手は全スキルNO1!
でも最近はヒールとかアイスチャージとかに恐れをなしてきて、ちょっと自信がなくなってきたのでベストスリーくらいに。
とにかく、優秀なスキルとはいえ、どこまでやれるかはプレイヤーしだい。
スラッシャーは範囲がひろいため、複数の敵を巻き込む能力に長けています。そこで、どこまでその能力を発揮できるか。ただ闇雲に振り回すだけではダメなのだと、最近悟ってきました。
どうやって一度に攻撃できる敵の数を多くするか、立ち回り跳ね回り、その采配がウデの見せ所です。

そんなボクは、今日もD子で大赤字。うへ。
また明日からは、黒字狙いでモコヘクにでも行こうかしら。
それとも久しぶりにゾンビーノ? いいわね、それもいいわね。
ひょっとすると、これが今年最後の更新になるやも。
また来年もよろしくです。
|
|