|
11月3日 PCが墓ドロップ
意味不明な日記タイトルですね。いつものことといわれれば、それはそうだと答えましょう。
……。
PCの復興作業でテンテコマイです。
しばらくの間、日記の更新は無理そうです。日記だけじゃなくて、サイト全体で無理そうです。というより、メイプルそのものが無理です。
ごめんなさい、ごめんなさい。
|
11月4日 ズズッ……ズズズズッ……ズズッ……
ずっと以前から思っていましたが、歯科医院の診療台って最高ですよね。だって、ボタンひとつで倒れたり起き上がったりして、左には飲料水(ヴァル解釈)完備、右には可動式の荷台あり。照明に至っては最高の照度。アレ、凄く欲しいです。
んちゃノ ヴァルです。変なものにばかり奪われるぼくの心ですが、今は歯科医院の診療台に奪われています。最近、ボク専用のくつろぎスペースが欲しいと考えていたところに、あの出会いです。やっぱり高いんだろうなぁ。おまけに移動不可。そこだけが難点ですね。
相変わらずの珍妙極まる挨拶で出しなわけですが、どーいうことかと申しますと、PCを買い換えたということです。まだ使えそうな気配だったんですが、もーこの際だから思い切って、という具合です。思い切ったのは、精神面より、むしろ経済面ですが。そこら辺は経済大国日本特有の心理的圧迫感触なわけなのでもはやどーしよーもないのです。慣れですよ、慣れ。
CPUが1.1G→3Gにまでグレードアップです。
メモリが768M→512Mにパワーダウンです。
……。
なんていいますか、ボクの性格がそのまま顕現したかのような性能の推移ですが、購入後の返品は不可能らしいのでこのまま忘れ去ることにします。きっと、ボクの脳みその海馬とか中枢神経とか、そこら辺ががんばってこの悲しい記憶は封印してくれるでしょう、うん。勝手な要望ですが、できるならドラマチックな原因と結果の流れがあったとか、そんな具合に編集してくれるととてもありがたいです。話のネタに。がんばれ、ノウミソ。
当分はin率がビミョーになるかもしれません。というのも、違和感がありすぎて、ありすぎて。PC全体からひしひしと違和感ビームを浴びているわけです。キーボードの高さとか、マウスの感度とか、画像解析度とか、そこら辺です。そこら辺、って多用しすぎですね。まぁ、これからも頼ることになると思います。
というわけで、早くもメモリ増設を考えているのです。512Mを足して1Gになってもらおうかなぁって。だって、だって。メイプルで遊んでたら、ごーごーがーがー音がするんですもの。不気味で、不気味で。でも、まー。PC自体が安く変えたので、その浮いたお金を使うと思えば悪くない話でしょう、わっはっはっは。
……。
ヴァル卍エイの中の人が何一つ得をしていないという政府公認の悲しい歴史は、隠匿してしまいましょう。
前PCは何で壊れたんだろう。ふっしぎー。
これで日記を終えてしまうのは、有り余る余暇のつぶし方としてあまり賢い方法ではありませんね。ということで、ネタをつくりにいってきました。
 裏通り1です。……3だったかな。ともかく、ショーワの隣です。オヤビンの出ないほーです。
ぼちぼちとスラッシャーも成長してくれたというわけで、時々手下を一撃で葬りますね。ジャンたこを使えば、もっと楽かな? 遊びの狩りの時は、丸薬を使うようにしています。阿呆な経済力は持ち合わせておりませぬゆえ。
……。
今になって気がついたんですが、先日、血スノの強化済みがベストタイミングで手に入ったり、狩場の確保がフィーバー状態だったあの日。アレの反動が、うちのPCをぶっ壊してくれたんじゃないでしょうか。いいことの後には悪いこともあるというヤツですね。
……泣いてもよろしいでしょうか。
ハーミットの得意技としられるジャンプ飛び降り攻撃という代物です。スラッシャーでもできますね。しかも、かなりの広範囲。タイミングがかなり融通が利かないため、頻繁に余分なダメージを受けてしまいますが、遊びわざとしては中々です。
てか、ブルドックちゃんにMISSが出てますねorz 悲しい、悲しすぎるよエリザベス。
資金力の無い戦士っていうのは、こういうところで悲哀に暮れてしまいます。まー大したことじゃありませんが。
ああ、そういえば。何ゆえ三度笠の茶を装備しているのかといいますと、墓時のペナルティ減少のためです。言うまでもなく、ハニーフラッシュ対策です。
同じ茶色なら、笠より頭巾が欲しいところですが、そんな金はないっ。……これから、これから。

いまだにおぼつかない人気度交換。
丸薬を補充するために、ルディへいきますだ。
そーいうわけです。
キーボードになれないため、日記を書いただけで手が痛くなってしまいます。
更新頻度が落ちるやもしれませんが、怠けではないです。
……。
本当です。
……。
いいもん、いいもん(;つД`)
|
11月6日 ラグラグラグ
歯科医院の診療台。あれって、500万円くらいするんですね。とても手が出せないです。車より高いですよ、コレ。
んちゃノ ヴァルです。障害が大きければ大きいほど、夢も大きく膨らむもの。膨らみすぎると破裂して、もはやどーでもよくなっちゃうものです。
なぞのラグに大苦戦中であります。
おかしいですね。変ですね。
CPU1Gのメモリ256Mでメイプルをやっていた時期もありましたが、今はそのころよりも重いです。さすがにメモリが256Mも下がったら、多少なりとも不自由に感じるかなぁ、とは予測していましたが、まさか遥かな過去をも上回る苦しみとは。奇怪ですね。
いろいろごちゃごちゃ考えてみて、とりあえずスタートアッププログラムを片っ端から消してみたら、ほんのりとマシになりました。買ったばかりだというのに、真剣にメモリ増設を検討します。
どん、どん、どどどん!

モーコーヘークっ!
いえーい。
何の理由もなくテンションを高くすると、波が去った後のむなしさが尋常ではないということを学びました。ひとつ賢くなったよ、わーい。
終日SDTのパワーが狩り記録を圧倒しました。一時間で、最低300kの黒字です。標準のドロップ運があれば、500k近く。幻の攻撃手袋60%が光臨なされば、3M近い黒字が期待できますね。よーするに、超黒字。超黒字。
ここ最近のD子狩りで窮迫していたお財布に、リポピダンD並みの栄養素を注ぎ込んだというわけで。
カロリーメイトを一気食いしたともいいますか。ともかく、ホクホク。
LVupにまで20%を切ったあたりで、もこへク飽き。
とりあえず、金融に。

上を飛んでいるハーミット。ボクが中途半端にD子を怒らせたため、波状形態で放たれたハニーフラッシュの巻き添えを食らって、一回墓っていらっしゃいます。ダークサイトをお使いになっておられたようですが、正義のハニーの前では盗賊の小技など無力なのですね。○○○さん、ごめんなさいね〜。白々と。反省ゼロです。
LVup。さて……何レベルだっけorz
調べてきます。
……。
あ〜。76ですね。76になりました。
しばらく休憩の後、暇つぶしでルイネルに。
レジバグが猛威を振るうとギルドチャットで聞いていましたゆえ、せかせかカサカサと馳せ参じたわけです。

私的モンスターらヴ度ランキング発表。
1位 もこもこ(ジュニアイエティ)
2位 マリオネット・クマー(マスターデスマリオネット)
3位 ブラッキー(ルイネル)
以上です。要するに、惚れたと。
好きよ、好きよと万感の〜。
愛を込めて殴ったら〜。

金で応えてくれました〜。
店売り200k。90の弓防具ですね。
そんなこんなで盛り上がっていたら、経験値二倍時間をギルドのみんなで駐車場PTで狩ろうという話になりまして。
もちろんもちろん、さっさかと惜しげもなく牛乳使用。

こんな人数でした。
ああ、モザイクは忘れたんじゃありませんよ。あえて、はずしたんです。
だって、だって。モザイク使ったら……。

………………ね。
悲しすぎますよ、この絵。
さて。この日記では完っ全に存在を無視してきた我がギルドですが。
ココダケの話。
ボク……ギルド名……ソラで言えませんっ!
愛国心ゼロですね。何かいろいろアルファベットが並んでいたような気がしますが、意味も読みも知りません。
まずいですね、これは。流石に。
というわけで、今度思い出したときに確認しておきます。
さて、うちのギルド員ですが。
ちっともギルドちゃっとに加われないボクがきっかけを得るために、ここでネタにします。
ボクの勇姿を写すためにとったSSに、偶然混ざりこんでいたヒトは紹介しておきます。
……。
れっつらごー。

ディストルさん。
坊主です。
……。
えーえーえー。
ここまでロールプレイングに忠実な良いヒトは見たことありません。
だって、坊主ですよ。
坊主(職業)だから、坊主(髪型)にしたんですよ。
このリアリティ&こだわり。
男気を感じますね。
ボクも見習いたいです。

みのもん太さん。
行過ぎちゃったドリフコントみたいなアバターが特徴です。
名前はみのもんた。
たぶん、何らかの理由から、社会的な皮肉を表現しようとして、致命的なミスを犯してしまったのだと思います。
ちょっとだけかわいそうなヒトです。私的な感想ですが。

卍ネビト卍さん。
「卍」仲間〜。
注目すべきは、その目。目ですよ、向かって左の目。
え、何か乗っかってる? 違う、違う。
その奥です。
乳白色の硝子の向こうに垣間見える、世にも奇妙な光景をご覧ください。
目が明らかに左右非対称です。
その面妖な相貌にD子もかなりビビったらしく、殴られるたびに硬直していました。
硬直にはアイスチャージも一割くらいは影響していたのだと思いますが、大部分の理由はアバターの破壊力だと思います。
……。
み、みんな良い人たちですよ。名前も知らないヒトもいましたが
おかげさまで、一時間でLVupしちゃいましたノシ
|
11月8日 ごそごそごそごそ
ここ最近は体重を量っていませんでした。いったい、何キロになっているのか。自分では変化がわからぬだけに、ちょっと不安でした。
んちゃノ ヴァルです。銭湯の体重計に乗ってみたら、5キロほどやせていました。……ナニコレ。どういうことかしら、どういうことかしら。
手下Dから将軍の兜をドロップしたので、装備してみることに。
いかにも歴戦の勇士といった雰囲気のある《将軍の兜》は、三度笠を頭に乗せているボクにとって、心強い味方です。
さすがにね。最近の狩場では三度笠を装備しているヒトなんていませんから。かなり浮いていました。
ふーふーふー。手下Dの墓も減ってきたことですし、ここらでイメチェンしてもいいでしょうよ、うん。無料で。

……。
ボクはさんどがさがだいすきですなぜならとってもつよくてかっこいいからですぼくはさんどがさがだいすきですずっとさんどがさをそうびしていきますおわり。
げふん、げふん。
なーにか、なーにかが昔っからおかしーと思っていましたが、ようやくわかりました。
顔についてる、アレです。インディアンペイント。
どー考えても、これが全体の調和を崩しています。
……はずそうかしら。
でも、でもね。
自分で買ったものなら簡単なんですが、これ、もらいものなんです。忍者からの。
 コイツです。コイツです。よーく覚えてください。
この顔に ピンときたら ○○○
まーそういうわけで、外すに外せない状況です。せっかくのもらい物ですからね。
ありがたく、使い続けるとしましょう。
……しっかし、何度みても、変。
ヤツのファッションセンスは、どーいう育成をされてきたのか。
自分のアタマのことも、よーく考えるひつようがあるでしょうよ、ソレ。そのパイナップル。あるいは、ベッカムへあーの成れの果て、みたいな、そのアタマ。
ま、まさか。
これは、ヤツの狙い通りなのか!?
ボクが義理堅くて、もらい物は使わずにはいられない性格を見越しての、獅子身中の虫の策ではなかろうか。そうか、このペイントが虫なのか。
わざとボクのアバターを変な、異常な、ノンセンスなモノに仕立て上げて、笑いものにしようという、策略なのか。

許すまじ、仮面忍者!
必ずや、この怨念、晴らしてくれようぞ。
なんか、キレがイマイチですね。
ブランクかしら、スランプかしら。
ほんとーは、カンシャしてますよ、ええ、ええ、ええ
|
11月11日 ここでLV報告をするという案はどうだろうか
歯医者に通ってます。そこでおこった衝撃の大事件。看護士さんに言われたんです。
「キレイに歯磨きできてますね〜」
こ、この歳になって、歯磨きのテクニックを褒められました!
んちゃノ ヴァルです。増設用のメモリが到着するまで、このくらいの更新間隔になりそうです。
ちょっと上機嫌になるボク。そこへ襲い掛かる驚愕の一言。
「自分で磨いてるの〜?」
凍りつく空気。隣の台でガリガリ削っていたお医者さんも手を休めてわざとらしく咳払いを。口を空けたままさらし者にされていたオジサンも、必死に横目をこちらに向けてきます。
あ〜。そういえば、ボクの直前。4歳くらいの男の子が、診察を受けていましたね。だいぶ、手を焼かせていたようですが。
その異変から、看護士さんもようやくボクの年齢を悟ったらしく、曖昧な笑みを浮かべたまま。
「でも、お上手ですよ〜」
と。
強く生きていこうと思いました。
贅沢な駐車場ソロ。思いっきり、偶然。超僥倖。

さっそく、計測。ここは久しぶりです。PTというのは時々ありましたが、ソロというのはなかったです。それくらいの人気狩場ですからね。
鉾マンだと70代前半に、すでに1Mを超える経験値を取得できます。ソロで。PTならそれ以上。
実際、ありがたいPTを申し込まれましたが、計測が残り5分と佳境にさしかかっていたので、身振り手振りのジェスチャーでお断り。右に一歩移動して、左に一歩移動。これを繰り返してくるくるくるくる。
F4顔にしゃがむでフィニッシュ。どうやら、伝わったようです。ほんと、ごめんなさい。
この時間に駐車場ソロとか、もはや半分以上は迷惑行為ですね。
計測結果。少し多めにみて、700k(1.4M)です。未だに赤字気味ですが。
70代の後半になれば黒字転覆間違いなし、とかしばらく前に大口をたたいていましたが、撤回します。
リネロスでもドロップに来ないと、ここは赤字ですorz
おそらく、D子が3発くらいで片付けられるようになるか、あるいはジャンプ力が120近く必要。ソレくらいないと、ボクのプレイヤースキルでは、黒字は見込めません。
でも、ドロップが来れば高確率で儲けが出ます。祈りましょう、祈りましょう。所詮、メイプルは運がすべて〜。
イチに幸運、ニに幸運、サンシがなくて、ゴに時間。
メイプルのために町内掃除でもはじめましょうかしら。アサイチで。
善行で〜 運を稼げ〜 下心〜

バチがあたったのかしら。忍者が神隠しにあってしまいました。
おーい、忍者。どこにいった〜?
塩ラメーンの補充にきのこ神社へ。
そこで悟った最近のドロップ事情。

全身鎧ばっかりです。ナニコレ、呪いかしら、呪いかしら。
店売り単価は一番高いので、全身鎧は大歓迎ですが
不思議な現象です。アッチコッチの狩場で全身鎧を拾っています。何かのメッセージでしょうか、鎧からの。
ま、まさか。ボクのタオルが、同じ全身鎧であるドロップ品を通じて、何かを訴えているのでは!?
……。
う〜ん。ひとつしかありませんね。
「まだ捨てないでくれ〜!」
これでしょう。これ。
最近はタオルの買い替えを画策していますからね。チキン強化じゃそろそろ足りなくなってきましたから。
まだD子のうちはおっけですが、そろそろ、ね。いい加減に悲しくなってきましたし。
苦肉の策としてDEX+8の強化マントを5Mで購入してみましたが、いつまでもちますか。イカルス(速)がなくなるのは寂しい限りです。遅い、遅い。
アイゼンだって、強化したい。ジャンプの書が一枚成功しただけでいいんです。30%一回だけでかまいません。どこかに落ちていないでしょうか。
今は移動速度+7のチキン強化で耐えしのいでいますが、ジャンプ力の大切さがここ最近になって身にしみました。+5は、大きいです。移動速度も+1されています。これは、大きいです。UG6に100%の移動速度を6枚貼り付けるだけで、移動速度は今と変わらず、ジャンプ力は+5のDEX+3のオマケ付きの一品。欲しい、欲しい。どこかに落ちてないかしら。
とりあえず、お金を稼ぎましょう。
と、ここで忍者と不倫へ。※不倫=逢瀬妻=応接間

熱烈なアプローチをうけまして、いざ狩りへ。ついでに計測も。
……。
止め。ムリ。ここ、ムリ。
密集しすぎです。オマケに、安置も一箇所のみ。そこまで幹部は来てくれませんからね。接触が多くて多くて、それに混じってはニーフラッシュも散々に。
帰る、帰る。馬鹿馬鹿しい。
こんな狩場、もともとムリなんだよ。第一、ここはアネゴが湧くだろう。アネゴだぞ、アネゴ。140LVのモンスターだぞ。
もし出たらどうなる。即死だ、即死。
そんな危なっかしいところで、のうのうと狩りなんざ出来るか。
撤退撤退撤退、てったーい。
帰る、帰る。
ほらほら、邪魔邪魔。そこをどけ。
あ〜。まったく、日本刀なんか振り回すんじゃねぇ、怪我でもしたらどうする。
こら、おい。銃なんか、撃つな。危険思想め。どけどけどけどけ。
あ〜ん、愛してるわ〜っ、ア・ナ・タ!
ふーっはっはっはっは。帰り際の一発に、シクルーションリストのLUK2品。
すばらしい、すばらしいよ、エリザベス。
シクルーションリストといえば、シーフ必需の一品。常に高額取引されている。LUK1の品ですら、1Mを超える値がついている。
みごとだ、みごとだよ、クリストファー。
見たまえ、これはLUK2の品だ。LUK2だぞ、LUK2。
……。
ケケケ。
一気に大金持ちだよ〜。5Mをマントに使って財布が寂しくなっていたからね、ありがたい、ありがたい。
さぁ、何に使おうかな、このお金は。
う〜ん。やっぱり全身鎧のために貯金かな〜。
いやいや、ジャンプ書を買ってアイゼンに貼ってみるというのも悪くないね。
そういえば、そろそろ80LVだ。月牙刀の良品を探してみようか。
ふっはっは。
実に……実に、夢が膨らむではないか!
あ〜っはっはっはっはっはっは!
|
11月12日 やーい、やーい。もはや完全に投げやり状態
前々から、身の程も弁まえずに、相互リンク願いを出していました。
誰もが知るメイプル総回診と、鉾マン最強伝説の双雄に。
……ゆ、夢くらい、見てもいいじゃないっ。
んちゃノ ヴァルです。何気なく確認してみると、驚いたことに、鉾マン最強伝説のリンクに、このアバウトな道と街が存在しています! バグかな。
「ごめん、これ間違いだった〜」とかいう類の巻き戻しは受け付けませんよ、おいちゃんさん。認可ですね? ニンカですね? approveですね?
ふ、ふふふ。
け、ケケケ。
わーい。やったー!
ついに鉾マン最強伝説と相互リンクだー!
やったね、やったね、やってな。あ〜、もう。興奮で←誤入力じゃないか、もうっ。
ではでは。早速、その証拠写真をご覧ください。
でんでけで〜ん!
 バーン!
明らかに浮いてますね。
他所様のサイトは、しっかりとメイプルの画像を駆使した素敵なバナーだというのに、うちは、うちは……。
……。
鉾マン最強伝説は、間違いなく全国区(?)ですからね。
まさかまさか。
ひょっとして、全国区で恥を晒しちゃったのかしら。
……。
えーえーえー。
私ともども、こんなバナーもよろしくご贔屓に。

ちゃんと作ろうかしら。
しかもなぜか、「みんなのサイト」という項目に分類されています。
メッチャいい加減に作っている「鈍い戦歴」が評価されたということなのでしょうか。あんな見難い醜いシロモノがイチコンテンツとして判断されるとはっ。
世界はかくも奇怪であります。
では、これにてノシ
喜びでハシャギすぎて、日記どころではありませんね。
メイプル総回診の方は……申し込んでからすでに二ヶ月経過です。アウトということで諦めましょうか。
|
11月13日 ←の日付は、もはやひとつの目安に過ぎません
イヌの散歩をしていると、他のイヌと仲良くなることが多々あります。他のイヌの飼い主ではなく、他のイヌと仲良くなるのです。イヌです、イヌとの親睦です。
「○○ちゃん、げんき〜」
とボクがイヌに声をかけると、そのイヌの飼い主さんも、
「△△くん、大きくなったねぇ〜」
とボクのイヌに挨拶をします。
お互いに相手の飼い主、まぁ俗に言うニンゲンなんて、アウトおぶガンチューです。もともと、イヌが好きだから飼っているわけですからね。中にはオクサマよりも、オイヌサマらヴなヒトもいらっしゃるでしょう。
ニンゲンが決して足を踏み入れることの出来ない領域が、イヌを連れて散歩をしていると、そこかしこで発生しているわけです。ホワイトホールかしら。
んちゃノ ヴァルです。そんな非人間文化的な交流を深めている飼い主さまがたのなかにも、例外はいらっしゃいます。某オジサマですが、なんとこのオジサマ、相手のイヌの飼い主までもしっかり記憶していらっしゃるのです。信じられません。
そのオジサマが独り散歩をしていて、イヌを連れたヒトに会うと、
「やぁやぁ、お久しぶりですな」
「お久しぶりです」(ええと、このオジサン、誰だっけ)
こんな状態になります。飼い主なんて覚えているのはオジサマただひとりですから、相手にとってはまったくの初対面。
「いつもはイヌを連れて散歩しているんですけどねぇ〜」
などと言われて、ようやく思い出したりするんです。
(そういえば、○○ちゃんの飼い主のヒトに似ているような……)
……。
白衣を脱いだお医者さまが、なかなか通院中の患者さんにも気づいてもらえない構図に、すごく良く似ている気がします。
イヌがいないと、ただのヒトですね。交流の目的は、かわいい○○ちゃんですから。
……今度からは、飼い主さんの顔も見るようにします。
規格外級に長ったらしい挨拶ですね。何か思うものがあるときは、こんな具合に書き綴ります。
さて。土曜日です。↑の日付とかみ合わないかもしれませんが、お気になさらず。終日SDTという素敵な環境。どこの狩場でもウハウハです。
計測を見る限り、D子でも100k近い黒字ですからね。脅威です。もこヘクやフィクシやへクタちゃんだと、ドロップなしでも300k以上の黒字確定。SDTらしいドロップがあれば、500kくらいの黒字は見込めます。
現在のゴールドマンの貯金は2M強。月牙刀なんて買えませんね。一時は良品が2Mくらいで売られている時期もありましたが、最近はどういうわけかまったく流通せず。ルイネルで自力ドロップを狙おうかしら。でも、そーいうのはメッチャ苦手。
う〜ん。
仕方ないですね。

とりあえず、もこヘクでお金を貯めませう。
黒字黒字。ドロップがぽろぽろ。全部店売りで400k近いかしら。ドロップメルも加わって、二時間で1M近く資産が増えました。ウハウハ。
しばしばスラッシャーは火力が足りないとかナントカいろいろ話を伺いますが、雑魚狩りにおいてはスラッシャーは間違いなく最強です。桁が違います。

ズッシャーん!
60代の鉄豚狩りという珍行からお察しいただけますように、ボクは格下狩りが大好きです。
「うっはっは。弱い、弱い、弱い! 弱すぎるぞ、貴様らぁぁァアア!」
とかいう台詞を自分で言いたくて言いたくて仕方がないんです。ああ、こういう思想は慢性的な小者病の発作ですので、一般の方のご理解をいただけるとは、もうとう思っておりません。嗚呼、かわいそうなヒトっ。くらいに、憐憫めいた眼差しで生暖かく嘲笑してやってくださいな。
……。
ジャンたこを使えば、4000ダメ到達も珍しくないですからね。スラッシャーが最大になれば、丸薬でももこもこ一撃かしら。月牙は吾らがチキン強化でも、今の血スノを上回る攻撃力になりますからね。まだまだ一撃の重みは増えます。
そーか。
もう、そんな攻撃が出来るようになったのか。
……。
ジ〜ン。
感慨深いッス。
 こ〜んな〜時代も〜ああったよね〜と〜♪
このころはもこもこで黒字がギリギリだったため、ヒヤヒヤしながらの狩りでした。うかつに回復薬を連用してしまうと、赤字転落するほどでしたからね。
徐々に攻撃力が上昇するにつれて、そういう心配は皆無になり。そして今はスラッシャーという雑魚天敵の妙器を手中に収め。
ちょっとだけ、切なく、ほろ苦く。
過去を思うヴァルであった。
ゴメンナサイ。調子に乗りすぎましたね。
さて。最近、まったく報告をしていないので、完全に忘却のかなたのことと思いますが、ボクは現在78Lvです。
78Lvです。
……イエティとペペ。
昔は超人気狩場。
今はダーレもいません。ダーレすらいません。
ダーレって誰ですか。ああ、つまんない話をしましたね。ゴメンナサイ。ボクのゴメンナサイは八割以上、謝罪の意思が無い場合に使用されます。
ま。話の種に行ってみましょうかしら、というわけで向かいます。冷気の平原2から氷の谷にいけるんでしたね。最近は閉鉱書ばっかりで、まったく歩きませんからね。現在人の車依存が二次元世界にまで浸透しているのかしら?
へクタの群れを無視してれっつ・ら・ごー。
あら。後方にハーミット発見。流石やね、半分以上、へクタを回避してるよ。
……。
え、アナタも上へ行くんですの? そりゃ、ね。→のイエティなんざ、ダーレさんもみませんからね。ダーレさん。
……。
あれ、な、なんだ、コイツ。
もしかして、ボクを追い抜かそうとしている!?
ま、まずい。相手はヘイストLv20を使用しているはず。移動速度は140。対するボクの移動速度は、わずかに127!
ええい、移動速度の丸薬使用!
これで移動速度は137。目に見える差はないはずだ!
くっ。負けるか、負けるか、負けるか。
嗚呼っ! ちっとも差が縮まらないことを疑問に思って、わざわざヘイストをかけ直していやがる!
ふっふっふ。焦っておるな、焦っておるな。
それはそうであろう。ハーミットといえば、マスターシーフと並んで、メイプル最速のクラス。鈍足で有名な戦士ごときに徒競争で敗北するわけにはいかんのじゃろ。
ふっ。よかろう。その最速伝説。このドラゴンナイトたるヴァル卍エイが打ち破ってくれる!
おやおや。どうしたのかね? フラッシュジャンプは使わないのかね?
ふーふーふー。まだまだ、ヤツにも勝負師魂というヤツが残っているということか。純粋に、移動速度と操作技術のみで勝敗を分かとうということだな?
ゴールは、そうだな。よし。氷の谷2の頂点と定めようか。
ふっはっは。追い抜けるものなら追い抜いてみたまえ。
ほらほら。焦るな、焦るな。ペペに体当たりをかましてどうする?
かーっかっかっか。イエティをジャンプで乗り越えられるはずがなかろうて? その程度の判断も出来ぬほどに追い込まれているのか!?
な。ラッキーセブン? な、何を!?
クッ。こ、小癪な。
イエティが興奮で腕を振りまわしはじめおった。ちぃ! 前へ進めぬ!
や、ヤツめ、これを狙っておったのだな。
何たる智謀! 別段、これはルール違反などではない。もとより、モンスターの跳梁跋扈するエルナスの地において、徒競走を行うということは、それはすなわち、障害物レース! 障害物をいかに利用するか、その知略も勝敗を分かつ大いなる要因たるのだ。
ん、知略?
え、智謀?
……ええと、ボクの脳ミソの程度は。
い、イヤな予感。
……。

ぬ、抜かれた! 僅差ではあるが、抜かれた!
マズイマズイマズイマズイ
く、くそう! 氷の谷1の終着点にて、追い抜かれようとは!
ここから挽回するのは至難の技だ。
どうする、どうする。ああっ! 操作ミスを! しまった。マップ移動をやり損ねた!
嗚呼、嗚呼、嗚呼っ!
も、もはや、これまでなのか!?
……。
ヤツは、はるか上方に。
吾の眼前には息巻くイエティとペペの大群。
……。
ロープにつかまる。
……。
SHOPをクリックorz
……。
SHOP移動をするボクちゃんでしたー!
……。
勝利!
勝利、勝利、勝利!
ハーミットに、徒競走で、勝利したぞー!
ふーっはっはっはっはっは。
|
11月14日
ロッテの選手がガムを噛んでいた。やたらと噛んでいた。チームもとはロッテ。……ロッテリア。これを偶然などと考えるほど、ボクはおバカさんじゃありませんっ。
大人の事情がプンプン臭いますね。
んちゃノ ヴァルです。行列を見ようとTVをつけたら、野球中継してました。無事に日本代表の千葉ロッテの勝利です。相手は韓国のチームだったかしら。変なところで因縁深いですね。
それにしても、試合終盤のぼびーのフーセンガムには笑いました。ぷくぅ、てふくらました風船が破裂して、見事裏返りの逆襲に打って出たんです。要するに、鼻にベチャっですよ。
見逃した方は、年末の野球好珍プレイでまず間違いなく見られると思いますので、それをお楽しみに〜。あんなおいしいネタはないよ。
グリコのビスケットを食べてます。
今日はメイプルやってなかったです。という一方的な事情を告げる一文で日記を終えてしまっても良いのですが、この際だから、いろいろごちゃごちゃしたことを処理したいと思います。
まずはこちら。
先日、相互リンクとなった吾がギルドますたーのサイトですが、そこのリンク集にあった目を疑う驚愕の存在。

うちって、ギルドサイトあったんですね。
ぜんぜん知らなかったorz うわぁ、痛い、痛い、痛い。
どーせ、どーせ、端くれモノですよ(;つД`)
これからギルドに加入しようとしている御仁に忠告です。集会とか、その辺のモノをサボってはいけません。
ボクみたいに、いろいろ悲しい現実に苦しめられることでしょう。
ギルド規約
1.まずはじめにめいぽを思いっきり楽しむこと。
2.荒らし、チート、詐欺等、迷惑行為を行わないこと。
3.最低限のマナーを守ること。
4.メンバー同士とは仲良くして助け合うこと。
5.チャットを楽しむこと。
6.できるだけ集会に出ること。
以上のことが守れない場合は無断で解雇することがあります。
おーう、のーう(Oh,NO! or 懊悩)
てかね、てかね。ボクね、ずっとね、ギルド名《FinaMemory》だと思ってましたorz
正しくは《FinalMemory》なのねorz
《ふぃな・めもりぃ》って、何だろう、ってずっと不思議で不思議で仕方なかったんですが、ようやくなぞは解けました。
《ふぁいなる・めもりぃ》ですね。最後の記憶。
嗚呼orz いろいろヤバイ状況に追い込まれているようです、ハイ。
続きましては、こちら。またしてもそのサイトで見つけた大事件なのですが。
ボクのこのサイトもね、道と街もね、リンク集にあったんですよ。
それはいい。それはすごくうれしい。
でもね、でもね。
……。

ほらほら。
……ね?
お気づきになられました?

ほらほらほらほら。
……ね? ね? ね?
もう、もうお分かりいただけたでしょう。

タイトル:アバウトな道と街
管理人:ゴウさん
ざ、財前閣下ー!

ほらほらほらほら。ゴウさんっていったら、メイプル総回診の財前閣下以外ありませんよ。
いやっほぅ〜いっ。
ついに、ついにボクも、昇格昇進大出世ですねっ。
……。
え? 間違い報告?
いやだなぁ。そんなことしちゃったら、すぐに修正されて、ネタに出来ないじゃないですかっ。
というわけで、ますたー。見てくださっていますよね? あとで修正しておいてくださいね。このままでも結構ですが
やてさてはてさて。
これが最後かな。その財前閣下のブログネタから、ちょいと拝借。
要約すると、メイプルのサイトはいろんな種類があるなぁってこと何ですが、財前閣下が例に挙げた部類わけのなかで、スバラシイものが見つかりました。

ほらほらほらほらほらほらそら。

……。
すばらしいですね。
まさしく、まさしく道と街のことじゃないですかっ。
くっ(;つД`)
ぬぬぬぬ。
だって、だって。
消去法でいくと、それしか残らないんだもの(;つД`)

ボツネタを強引に消化。
|
11月15日 るるる
朝起きたら、口中に血の味がっ。
んちゃノ ……ヴァルです。何が起こった!?
いろいろ考察していたら、ほっぺたの内側から血が出ていることに気がつきました。寝ている間に噛んじゃったのかしら。
喉が渇いたッス。
ふと、《癒し》を見てみたら、仮面忍者の寿命が来ていた事が判明。
そーか。もう、そんなに経ったのか。
 コンベアートレーニングで調教中。
未だに《癒し》という項目名が釈然としないボクですが、とりあえず慣れるように努力していきます。
うーん……どうしましょうか。
復活or放置ですが、資金面の問題から《放置》>《復活》気味の心情。
まー。そんなに慌てることじゃありませんからね。じっくり、というより、しばらく寝かせておきます。冬眠です。
ぐっばい・にんじゃ、また会う日までノシ
にしても、最近はやたら寒いですね。もう、冬です、冬。手が悴みます。そのせいで、頻繁にチャットミスが起こっています。
ボクが意味不明のヘンテコリンな発言をかましていたら、きっと寒さに凍えているんだろうなぁって同情票を投じてください。イラクのドタバタのせいで、灯油が高いのよ。灯油買うくらいなら、忍者を復活させるのよ。ようするに、お金ないのよ。
暖房or忍者。
……。
ストーブはどこにしまったかしら。忍者。暖かくなるまで、冬眠していてね。
何を狩ろうか。面倒だ。よし、雑魚を狩ろう。雑魚とは何だ。弱いやつだ。弱いとは何だ。すぐに死ぬやつだ。すぐに死ぬとはどれくらいだ。HPが2000程度のヤツだ。ほう、そうか。よし決まったな。

「ふーっはっはっは。弱い弱い弱い! 弱すぎるぞ、貴様らぁぁァァアア!」
……急に冷え込みましたね。コールドアイの吐息かしら。
ともかく。ここは楽しいですね。懐かしい。三次転職前はひーひーはーはー言いながら通ったものですが、今は資金力が違います。贅沢に、高級タクシーでひとっとびです。
コールドアイは一撃で。ドレイクもときどき一撃で。ワイルドカーゴは適当に。
楽勝です。雑魚狩り大好き。
おっと、懐かしい連中といえば、ヤツです。
ヤツ。

ゾンビども。やあやあ、しばらく前はお世話になったね。
スラッシャー二発で確実に葬れるデス。ああ、すごく新鮮。
突きと振りの差がありますから、スピアマンはなかなか二発安定してくれないのですが、スラッシャーは違いますね。確実に振り降ろしが出てくれます。
ええと、ええと。2400〜4000前後ですね。丸薬で。
スラッシャーの消費がなかなかにデカイので、ちょっと心配でしたが、黒字は間違いなし。計測してみます。今度。
一時間ほどで、無事にレベルアップ。80Lvです。
フリマに戻って、武器探索。ハイ、予想通り、粗悪しかありません。良品は、高レベル者がバカスカ闇に葬っていますからね。まったく、+113なんてモノが出来たなら、これ以上強化なんかしなくてもいいでしょうに、とかなんとか考えるのは、典型的な僻みなので控えます。

粗悪品をチキン強化。総計、1.3Mで。
う〜ん。これでも、今の血スノより強いですからね。速さは違いますが、とりあえず、これでおっけ。しばらくは、タオルのためにお金を貯めます。
タオル30%成功品→アイゼン30%成功品→攻撃軍手→DEXイヤリング→茶頭巾
とらぬ狸の皮算用に満足して、オヤスミナサイ。
|
11月16日 忍者
はい、これ夕飯だから。と母にお寿司を渡されてかなりリッチな気分です。やっぱりイカはおいしいですね。
しかし、そこら辺は我が家です。ボクに限って、ハッピーエンドがあるはずはない。ふと容器の黒い線が気になったので、角度を変えてみてみることに。
うっすらと浮かびあがる驚愕の記載。
消費期限 05.11.12
……。
んちゃノ ヴァルですorz これって、これって企業とか病院がやる、情報の不正隠匿ってヤツかしら。
問い詰めてみると、まぁ若いからそれくらい平気でしょ、的なノリで返されました。何なのかしら、何なのかしら。ボクの人権とか、その尊重とか、いろいろな道徳的なモノはどこへ消えうせてしまったのかしら。現代人の人情のように、やがては忘れ去られて消失してしまうのかしら。
緑茶はこんな時が一番おいしいですね。
ずずずずず。
正直に告白します。実は、今日は日記を書くつもりはありませんでした。というのも、先日にLvを達成し、一区切りを付けたという意味で、ちょっと休憩をしてみようと考えていたんです。
メイプルを休むのではなく、日記を休むという辺り、サボリの気配がそこかしこに顕現していますね。もぐらたたきのモグラみたいに。
まー。とりあえず、気楽にいくぜ、と手下Dへ。月牙刀の切れ味を試しているわけです。
30分後、飽き。
SHOPでアジトを脱出です。
しかし、こんな簡単な手段で敵のアジトから脱出できてしまうと、007やゴルゴ13とか、そこら辺の英雄に申し訳ない気がしますね。アジトに爆弾とかを仕掛けられてひーひーはーはー言うこともなく、ショップに入って、右下のマークをクリックして脱出。
簡単簡単。撤退撤退。
ん……あれ?
お、おかしいぞ?
どうしたんだろう。さっきから何度もクリックしているのに、SHOPから出られない!
あわわわわ。どうしよう、どうしよう。
フリーズかしら、バグかしら。ネクソンさんが、まーた何かやらかしたのかしら。
強制終了しかないかしら。いったい、こったい、どうしたんだろう。
……。
お、おや?

ど、どこかで見覚えがあるような。
なんだったかしら。
何か、こう……すごーく、屈辱的なイヤな記憶が傍らにあるような気がします。
う〜ん。



う、うわぁぁぁああん!
ま、またしても、またしても、ヤツか。
嗚呼、あの悪夢が、悪夢がorz
と、こういうわけで。
書きたくない日に限って、こーいう事件が起こるわけです。
ヤツの嫌がらせ能力は天下一品。
イマイチ、ノリと艶のない日記が出来てしまった。
……全部、ヤツのせいだ。
仮面忍者さま。本当にありがとうございます。
|
11月18日 てけてけてけてけ
母が「うちに電話してもぜんぜんつながらないのよね」とほざきやがったので、期限切れの寿司を食わされた恨みもぐっと飲み込み、ちょっと真偽のほどを調査してみました。
調査方法。母の携帯電話から、自宅番号に電話をしてみる。打ち慣れた番号といことで、間違えるはずがない。音速で入力して、待つことしばし。
……。
あれ。おかしいな、ジリリリリって鳴らないぞ。
恐る恐る自宅電話の本体画面を除いてみると、なんとそこには連綿と続く驚愕のカタカナ。意味することころはこちら。
メイワク ガード ニ シャダン サレマシタ
んちゃノ ヴァルです。どうやら母は、自宅の電話に、迷惑電話ヤローだと認識されたらしいです。
なにやら焦っていろいろと設定のボタンを押しまくっていらっしゃいますが、そんなことはボクの知ったことじゃないのでこうやって日記を書いています。
日本は平和ですね。
ファックスの印刷濃度の設定なんか見て、どーするんだ、母よ。
土日の終日SDTに耐えられるように、吾らが下僕を蘇生させにエルナスまで。

満腹度 801
……。
満腹、満腹801。801で満腹度。
……801。非常に満足。
・
・
・
やおいで非常に満ぞ―― |  |
さて。強化タオルのためにお金をためませうということで、現時点最高黒字のコイツらことゾンビです。
スラッシャー二発ということで、非常にサクサク狩ることができます。毒息なんか、めったにもらいません。いや、時々はもらうんですけど、うんたまーに、たまーに、まれに、しばしば、よく、ぼちぼちと。
都合よくタイムずSDT。これは、稼ぎ時とばかりに踏ん張る、踏ん張る。
阿呆なボクは最近になって気がついたんですが SDT=黒字二倍 というわけではないんですね。阿呆すぎた。
SDT=収入のみ二倍
でした。支出、薬代は通常時と同じままです。
(収入)×2−支出=SDT時の黒字
ですね。ああ、見れば見るほど、自分の阿呆さ加減を悟らされます。
ということは、ゾンビは普段でも一時間で200k近い黒字が生じるわけで、ドロップメルは300kほどのETCは800個ほどで、つまりは、SDTにがんばった場合の収入は、黒字は500k以上。ドロップ来ればなお良し。

俄然やる気アップ。
しかも、しかもしかも、死んだ木の森4!
いやねいやね、閉鉱の書をぽちっておして、とんだ先から左に進んだらね、なんかね、SDTなのにね、ダーレさんもいないの。森4なのに。
計測見ていただければわかりますように、一度も森4で狩ったことないんですね、ボクね、悲しいですね。ええ、悲しいです。
こりゃ一度は狩っておかないと、って一時期は躍起になって探し回っていたのに、こんなタイミングでぽろっとゲット。人生ってわからないですね。狙っているときは手に入らず、どーでもいい的な勢いのときはほいほいっと手に入っちゃう。
というわけで、もりもりと。

ずっしゃん。

がっしゃん。

もりもりと。
あれ。全部右向きだ。ナンデダロ。
えー、上の図からおわかりいただけますように、ジャンプ力が上がっています。わからないという方は、それらしい偏見をもって見直してみてください、きっと高く飛んでいるように見えるはず。

最近になってつくづく実感していますが鉾マンはジャンプ力必須です。めちゃくちゃ必要。
スラッシャー使用の隙が少なくなればなるほど、効率upや黒字に繋がってくれます。
特に、D子。ヤツはジャンプ力がないとやっていけません。ヘイストがあればどうにかできますが、切れてしまうとたこ殴りに。
バックジャンプスラッシャーの硬直を考えると、これ以上の狩場でも重要になりそうです。
タオルが先か、アイゼンが先か。
ざっと いず あ くえすちょん
どこかに売ってないかしら。
|
11月20日 ぐぐ
イマイチ口をあけるタイミングがつかめません。歯医者の話です。
あのスバラシイ椅子に腰をかけて、診察治療を待っている間、常々考えているのですが、未だにさっぱりわかりません。
「ハイ。お口あけてください」
で即座に応じるのがベストなのか、センセーの手の動きを見て判断するのか、すごく難しい問題です。
んちゃノ ヴァルです。
(あ、口あけなきゃ)
と大口開いて口腔内部を晒し者にしているというにのに、なかなか治療が始まりません。なんとなく、敗北者気分です。
どこかの本に書いてないからしら。
やーるーきーなーしー。
お金、お金。まねーをこの手に。

素敵なゾンビ一撃。ジャンたこを使えば、稀に見ることができます。
かなり気分爽快。一撃でゾンビを蹴散らせるようになれば、もうちっとお金はたまりやすくなるでしょうか。スラッシャーの消費が、なかなかに大きいんです。70メルです。一発撃つのに。二発で140メル。ゾンビのドロップメル350メルと、通常のドロップ率を考えると、結構、苦しい数字ですね。集団攻撃が可能なため、どうにかこうにか持ちこたえているという感じです。この薬代が実質半分に。夢。
|
11月21日 D子攻略in火狸金融
普段はきわめていい加減な↑のタイトルをつけるボクも、今日ばかりはマジメです。そーでもしないと、逃げ出してしまいそう。
んちゃノ ヴァルです。今日は、火狸金融の鉾マン攻略を書いています。
……早くも挫折感むんむんです。
●用意
●スラッシャー
当たり前といえば当たり前ですが、これがないと始まらないので。
ちなみに、Lvは1からでも十分です。
●ジャンプ力
アイゼン強化でおなじみですが、とりあえず《107》を目指しましょう。
アイゼン新品に、100%ジャンプの書を7枚貼るだけ。これで、十分。それ以上があれば、なおよし。
この能力がないと、めちゃくちゃ狩り難くなってしまいます。
●移動速度
《120》を確保してください。そんなむつかしい問題じゃないはずです。丸薬+10とイカルスマントorタオルでお終いですから。
撤退戦で、かなり重宝します。
●攻撃は、安置から
安置というのは
自分の攻撃=敵にあたる
敵の攻撃=自分にあたらない
基本です。スラッシャーの距離&速度。それのみが、鉾マンの武器であり、最高の名刀だもん。それを最大限に生かした狩りかたが、卑怯臭漂う安置からのたこ殴り。シーフとかナイトが、敵の真っ只中で武器を振り回しているのをみると、時々自分の弱さをかみしめたくなっちゃいます。実際にかみしめてみると、これがどうしようもないくら酸っぱかったりするので、あまりお勧めはしません。
安置にいる間は、敵の攻撃はもらいませんからね。黒字です。
それゆえに、鉾マン=黒字の等式が出来上がるんです。
要するに、安置から狩れないと、鉾マンは赤字です。
じゃあ、安置からだけ狩ればいいのかと、そうじゃないんです。安置からの攻撃ばかりしていると、攻撃の届かない地点に敵が溜まってしまい、効率が極端に悪くなってしまいます。
そのため、時折安置から動いて、敵のターゲットを取って、安置まで連行してくる必要があります。そこから、もっかい、殴る、殴る。
この連行の最中のダメージというのが、実はかなりのミソ。というより、これ以外のダメージはほとんどありません。
どうやって敵に攻撃をあてつつ、自分は避けつつ、見事な撤退戦を行うことができるのか。
火狸金融鉾マンの能力は、この一点に絞られます。
では、どのようにして、敵の攻撃を避ければよいのか。
ここでも、安置を使うんです。
安置A→タゲとり→安置Bで休憩→タゲとり→安置Cで休憩。
こーいうことです。
安置の把握が、命運を握っています。
●安置紹介
さて、ではその安置というのは、具体的にどこをいうのか、それを紹介していきます。
●安置その壱 書類棚

地味〜ですが、実はここ、安置です。安置なんです。
手下Dの攻撃範囲じゃないんです。幹部Aこと命名《竜二》は日本刀を振り回してやってきますが、スラッシャーが3以上ならノックバックしながら除去できます。
ただここ、上下二段あるので、間違えないようにっ。

赤=安置
青=危険
ジャンプ力が↑の通りに用意してあれば、緑線のように、下からのジャンプですんなり確保できます。

その左の棚も同様。
ただ、こっちは利用頻度が少ないかな。地形上。
●安置その弐 中央引出

超主力の安置です。ここから攻撃を続けるだけでも、狩りっぽい風景になるくらいです。
ここで余談を。
看板の《並べ》というのはD子をさしているんです、きっと。
お館さま「うっへっへ。なかなかいい女があつまったじゃねーか。
ぐひひひひ。よし、おめーら、そこに一列に並んでみろ!」
話を戻しましょう。
ここに乗るための方法は、大雑把に三つ。

赤:看板を経由して飛び乗る。
これは、左からここにたどり着いたときによく使う手口です。練習する価値大いにありです。
ただ、注意。固執しないことです。
一回で成功しなかったら、素直に青の方法に切り替えましょう。無駄な被害がでてしまいます。
青:右に広がっている受付台を経由して飛び乗る。
右から来た場合はもちろん、赤の看板に失敗したときも使いますね。練習する必要はありません。アムホストにたどり着けるくらいの操作技術があれば、まず成功します。
しいて言えば、どこからが台で、どこからが台ではないのか、そこら辺ですね。一度、歩いて見ておいてください。見た目は足場があるように見えるのに、実際は下に落ちてしまうとか、そんなことです。
緑:一気に乗る。
ヘイストがかかっているときや、非常にジャンプ力が高い時のみに使えます。非常に楽。↑の二つに比べて、ぶっちぎりで楽です。これが使える状況の時は、赤と青の方法は忘れても良いくらいです。
ここで余談を。
看板の《ご利用はご自由に》というのは、D子をさしているんです、きっと。
D子「ああ、ああ。お館さま、お館さま。
私めの体は、すべてお館さまのモノにございます。なにとぞ、ご自由になすってくださいませぇ〜」
話を戻しましょう。
主力安置といえど、コツがあるにゃ、あります。
ヤツです。
コイツ。竜二。
こいつはかなり厄介です。安置からお館さま気分でウハウハとD子のご利用をご自由にしていると、どこからともなくやってきては、安置から叩き落そうと目論んできやがます。非常に、ジャマ。

悪代官:ヴァル
黄門様:竜二
竜二の接触や日本刀は大したダメージじゃありませんが、下に落とされてハニーフラッシュを浴びては辛いです。
まさに、鉄砲玉です。竜二、オトコや。漢。
コイツが来たら、とにかく最優先に攻撃すること。D子なんざ、ほっといても意のままにできます。厄介者は早めに駆除。……完璧に時代劇の悪役思考。
とにかく、竜二を倒すことです。
ジャンプを織り交ぜながら攻撃すると、D子に攻撃+竜二に攻撃+日本刀回避 と、いろいろできる様になります。竜二とD子を攻撃範囲に捉えた状態で、ジャンプ+スラッシャーなだけです。ぜひぜひ、修得しましょう。
●安置その参 テレビ

説明不要。
ジャンプ力があれば、一気に上までいけます。
……それくらいです。
●安置その四 空中
おいおい、このヒトとうとう言っちゃったよ。

空中浮遊。単なるジャンプですが。
ジャンプ+スラッシャーの連続。これだけでおっけです。
D子の攻撃ってのは、かなりタイミングがシビアらしく、ジャンプでよけるのは結構楽です。
●安置その四 距離
説明皆無。

本来、鉾マン最大の武器であるはずのこの距離安置も、最近登場のマップ構造上、あまり活かす機会がない。
まっことに、残念である。
●HBは常時使用
どーいうことかと申しますと、塩ラーメンの使い勝手が、ぐっと良くなるんです。
塩のコストパフォーマンスのよさは、今更の説明は不要ですからね。HBのMP消費くらい、大した問題じゃありません。
常に、HPを5000以上に保つことを目標にしてください。
……結構ね、スラッシャーに夢中になってると、死ぬんですよ。
いくら念願の町娘でいこをイチャモン付けて拉致することに成功したとしても、そこを黄門さまに襲撃されちゃ、アウトでしょう。うん。
スラッシャーでHP消費→竜二に落とされる→ハニーフラッシュで墓
ご用心を。
とりあえず、こんなもんで。
途中でやる気がいっきに消失してしまいましたが、とりあえず完走することを目標に、がんばりました。
ほめてください。よくがんばったね、って褒めてください。
……。
(;つД`)
|
11月22日 どんどんどどどん
歯を磨いて、口をゆすいで、タオルで拭こうとして驚愕。
なんと、生魚のステキ香りが。
んちゃノ ヴァルです。瞬間的に凍結したっす。
みんなのタオルに何をしたんだ、母よ。
今日も今日とて、火狸金融。

エラソーな攻略とか書いておきながら、肝心のボク自身のプレイヤースキルは今ひとつ。
ハニーフラッシュを立て続けに浴びて、やる気ダウン。
「ふはははは。見ろ! まるで塩ラーメンがゴミのようだ!」
「いやだ、見ません。現実は見たくありません」
お金貯めなきゃいけないのに、と撤退時を計っていると、そこに現れたのは見覚えのある姿。
ま、まさか。
「ん……? き、きみは、まさかっ」
「あら。どちらさまですの?」
「わ、忘れちゃったのかい。ほら、ボクだよ、ボク」
「ええと。その、人違いではないでしょうか」
「いいや。そんなはずはない。見ろ、この三度笠を。見覚えがあるだろう」
「そういえば、その三度笠……」
「思い出してくれたかい」
「ま、まさか。アナタは……」
「久しぶりだね。会いたかったよ」
「ヴぁ、ヴァルさんっ」
BGM:ちゃんちゃら〜ら〜♪ ひーとーみーをとーじて〜♪
編集:ヴァル卍エイ

なつかしの再会。
ほんと、半分くらい忘れてた。
というわけで、D子再開。

べしべし。

えぐえぐ。

「罪人よ。悔い改めなさい」
「おお。神よ!!」
もいっちょ。

べしべし。

えぐえぐ。

「ねぇ。赤字イヤー」
「さ、左様でございますか」
「ゾンビいくから、ついてこいや」
「ははー。かしこまりました」
というわけで、ゾンビへ。
編集:ヴァル卍エイ

忍者はどこへいった!?
げしげし。

ヴァル「……」 忍者「やれやれ。呆れた主人だ」
おうおう。

サクリっと。
予感はしていましたが、サクリファイスはLv30まで鍛えないと、とても使い物にならないですね。
2000しかダメージを与えていないのに、HPが400も減ったりとか。
当面、スラッシャーオンリーで戦うことになりそうです。
スラッシャー→サクリファイス→ドラゴンロア
こーいう流れを予定してます。
余談。

月牙刀って、どう考えても……。

ふ、振り払え!
払拭するのだ!
|
11月25日 うりうり
えと、えーと、その。ごめんなさいでした。
のもノ ヴァルです。懺悔。
日記サイトなんだから、日記くらいちゃんと書こーぜー。とか言われたら何の反論の余地もないくらい追い詰められています。
ゾンビを訪ねて閉鉱書。
何の考えもなしに左に進んで、死森に来て、ふと思うところがありました。
右にはずいぶん行ってないや、って。
さっぱり最近は足を運んでいないので、少々古い情報かもしれませんが、確かジャクムとかいう怪物がいたんですよね。大怪物。その手前にFブルとかラッシュブルとか、超人気狩場だったんですけど、武器庫登場でダーレさんもいない状態になっちゃったとか。
……よし。これも何かの縁でしょう。
というわけで、試練の洞窟です。

「フォー!」
試練の洞窟などという仰々しい名前に恥じない、複雑なマップ構成と登場モンスター。
横長に続く三連マップは、さながら、いざ死地に赴かんとするプレイヤーの決意を確かめるかのように、難解な操作を要求する作り。幾本にも繋がるロープと、狭い足場は、その先に待つ魔物の存在を示唆するかのよう。
しかし、何より特筆すべきは凶悪極まりないトラップの数々。
足場を踏み外した下には、マグマが煮えたぎり、底なしにプレイヤーのHPを奪うという、まさに地獄の業火。
そこかしこで吹き上がるイカニモな色使いの濃霧は、猛毒を含んでおり、じわじわじわじわとプレイヤーの体力を削り落とすという死神の吐息。

「きゃー。ダーリン。愛してるわー」
「うぎゃー。死ぬ死ぬ死ぬ死ぬ。カンベンしてよ」
「ちょっと、何で避けるのよ。ワタシの愛の抱擁を」
「い、いや。第六感とでも申しましょうか……」
登場モンスターは、メイプル最強レベルと謳われるファイアブルと筆頭に、ラッシュブル、ボム、ブルドックと、アクの強いつわものぞろい。
そして個々の力量はもちろんのこと、もっともプレイヤーを悩ませるのは、その配置。
狭い足場をさまようボムは、さながら下に煮立つマグマの化身。
猛毒の霧に隠れて襲来するラッシュブルの群は、その威容ですらが凶器とりえんばかり。
そしてファイアブル。ヤツは強い。純粋に強い。遮二無二に強い。

しかし、まぁ。
今はお金を貯めなきゃいけない時期でして。
そんなバカみたいに薬を消費する連中と戯れるのは決して賢い選択をはいえないわけで。
やっぱり、ほら。ね。
Moneyといったら、お金といったら。

コイツらで。
毎時200k。
SDTなら500k。やっぱり、好き。
|
11月27日 ……(まさかの無音)
ナメクジよ、ナメクジに告ぐ!
そんなにうちの台所が気に入ったのなら、勝手に住み着いてもかまわん。
だが、だがな……。
栓の取っ手で身を休めるのは勘弁してくれorz 心臓が止まっちゃうよ。
んちゃノ ヴァルです。
ヌルヌル。暗闇で水を出そうとしたら、ヌルヌル。
お手手を洗おうとして。ヌルヌル。時にぶよぶよ。
自然との触れ合い。
現実は儚い。
ヴァルもヴァルとて、今日はポケモン。
三色犬という通称で有名な、空の階段1です。

ルイネルに挑戦するも、儚くも美しく散り去り、傷を癒すための薬を買うために雑魚を苛めるという弱肉強食。
びば自然界。
ライコウ・スイクン・エンテイが三匹そろって登場してくれるこのマップ。
さすがに豪勢ですね。見た目。

華やかな収集品。
流石のボクも見劣りしてしまいます。
……。

……。

……。
……。
劣等感。
……。

拭い去れ!
最近、画像使いが荒いですね。反省してます。
|
11月29日 ぬー
ゾンビっちゅうに意味不明な拡声器。

うーん。
さっぱり、すっかり、目的不明。
さっぱり、意味がわかりませんね。悩む、悩む、コヤツの心が推し量れん。
考えても、考えても、答えが見えてこない。
意味不明=有罪じゃ。
それにしても、拡声器ってPアイテムじゃぞい。
えーん。30円がぁ〜。もったいない、もったいない。
……。
よーし。
……。

有効活用。
ラクガキしてみましたー。
……。
……。
……。
(;つД`)
んちゃノ ヴァルです。
意味不明=有罪
ヴァル行為=意味不明
結論:ヴァル有罪
今日も元気にがんばるです。
健全にD子る日々。
夕方や夕飯後はかなーりの混雑ぶりですが、ボクがinする時間だと、金融もけっこう空いてますね。ちょっとだけ優越感。

今はD子も四発か五発で片付けられます。稀に六発もありますが、大部分は五発です。
そうすると、結構な時間がかかりそうに感じますが、そこはドッコイどっこいスラッシャーの性能で埋め合わせ。
↑の画像からもおわかりいただけますように、スラッシャーの範囲はかなり広いです。他職の想像未満、体感以上というくらいです。微妙ですね。横は。
しかし、縦の範囲があります。上も下も、広いです。このくらいの段差なら、難なく範囲として主張できます。ぼこぼこ殴れます。
さらにさらに、真下にも範囲があるんですよ。これは大きい。この一点に限って、他の戦士どもの追随を許さぬ能力です。たぶん。

体感としてはこんなもんでしょう。
この赤線の範囲内に、一箇所でもモンスターの部分が接していれば、それは攻撃ヒット。
遠くの敵を殴りながら、後ろから接近してきた敵にもダメージを与えられるという仕組み。
言うまでもなく複数攻撃。
一振りで敵に与えるダメージは、実質 3000〜5000×2〜5
ほんと、戦士をやる人は、自分に合った攻撃方法のクラスを選択しないといけませんね。
ボクみたいにあまり動きたがらないナマケモノは、迷わずスラッシャーの鉾マンを選択ですよ。
あくせく走り回るナイトやクルセイダーが哀れに思えてきてしまう。
たとえ破壊力が劣っていても。
スラッシャーらヴ。
と、こんなことをしていたら、武器庫からのお誘いが。遊びに来い、だって。
……ボク、まだ82Lvなんですが。Fブルは90Lvのモンスター。
……。
どうしよう。

おっけ。
青龍偃月刀で命中を誤魔化して。ブレスも浴びて〜。ようやく139の命中値。
Fブルとはレベル差がありますから、まだまだMISSだらけ。
……90Lvまでに命中装備を用意するのは、どうやらムリっぽいです。
こーなったら、もう開き直って、ブレイブパイレーツで一生を終えようかしら。
連中の回避は、Fブルよりはるかに低いですからね。今の装備ですでに事足りているほど。
……。

ま。そのころには状況も変わってるでしょう。うん。
今今。プリースト二人が呼んだ、ドラゴンちゃん。
ちょろちょろと飛び回って、気ままな攻撃を繰り返す、かわいい召喚獣。
……。
ボクも呼びたい (;つД`) だってドラゴンナイトだもん。
その後、駐車場へ。

指定席。落ち着くわー。
もりもりと狩る。
そのさなか、とあるショットを収めようと、苦心してました。
で、ムダに塩ラーメンを消費すること、ようやく撮れた一枚。

向かい合うジプシージャグラー二人。しかも女。
……。
一生懸命撮ったんですよ (;つД`)
なーんてことをしていたら、いつのまにか。

未だに降る降る墓。
早く梅雨明けしないかしら。
根性で83Lvに。
|
|